花瓶にお花を飾ったくらいで、特別なお祝いは一切やってませんが(^^;




 お互いが「今日は結婚記念日だ」って覚えてるだけでも良いんじゃないの?…って思ってます。



 今日は都内の某教会で新成人を祝う「合同成人式」っていうのがあって、私が行ってきたのと、子供が受験を控えている(かといってがり勉ではないが!)ため、家で普通に食事しておしまいでした。



 まぁ、16周年ですから~!







 20周年とか、25周年ではないから、一家3人揃って夕飯食べてお終いでした。






 

 そうそう、私は一人、都内の教会行った帰りにデパート寄って、ファンデと口紅買いました。






 金額が安くなかったので、いちいち報告してません(^^;






 ゲランで6千円もする口紅買っちゃいました!






 

 高価な、鏡付ルージュを買ったと思えば、高すぎることはありません(多分)。








 ただ私の場合、口紅買いだすと続く傾向があるんです!!







 ちょーーーーーっと危険!!










 自分の中でブレーキかけなきゃです!!









 

 色とか、ラメの大きさとかが全部違うけど、先週はクリニークでかったのに今日はゲランで買っちゃったから、当分の間我慢せねばです。








 あ、ついつい口紅の話かいちゃったけど、本当はファンデのこと書きたかったんです。






 「ランジェリー・ド・ポー」というファンデの話を。







 以前は2番のお色を愛用してましたが、自分の肌のトーンが明るくなったのか、色が合わなくなってきたので、31番というお色に買い換えました。








 もしも31番のお色が合わなかったら、(試した上での購入なので多分大丈夫!)ゲランのファンデは諦めます。






 冬って乾燥して化粧崩れしやすいから!と思い、通りかかった序に買っちゃいました。







 ちふれやオンリーミネラルも持っていて、これで当分ファンデにも困らないので、長持ちさせたいです(^^)q












 
 週休2日でバイトに行って、教会も休まず行けてるはちみつです。




 レジの仕事は向いてたみたいで、毎日楽しく仕事してます^^





 家を出るまでが大変ですが(^^;






 休みたいなんて思いませんね!私のファンだという人も社内で出てきて、のりに乗ってます☆







 明日は開店前準備があってちょっと早いのですが、頑張ります!!





 おやすみなさい^^ 
 来る日も来る日もバイトに行って、帰ってきたらご飯作るの繰り返しのはちみつです。




 10月から週休2日で働いて、年賀状はどうにかこうにか殆ど出せたけど、毎日疲れて帰ってくるので大掃除は諦めてしまいました。



 来年、計画的に大掃除しようと思います。12月が誕生日なので、自分の誕生日までに大体の大掃除はやっておくなど、やり方を変更しなきゃ無理ですね~。




 この年末も色々ありました。車を修理に出して徒歩で片道20分かけて仕事行ったり、年賀状の作業もやりながら少しは大掃除してみたり…。




 あれだけ毎日続けていたここでの日記も書かなくなってしまいました。でも、来年はボチボチ書きたいと思います^^





 大変お世話になりました!来年もよろしくお願いします!
 先月は9万円くらい稼いだようです。



 それだけ外で働いていればちょっとぐらい家事代行で大掃除頼んでみるのも良さそうですが、なにせ自分で車を傷つけて修理に出してしまっているので、そんなお金がないんです(;;)




 年賀状もあまり進んでません。でも頑張ります!



 年賀状を出すまでまた日記が書けなくなると思います。
11月から週休二日で働いてます。
労働時間も5〜6時間になりました。毎日忙しいのに車を修理に出して代車がないので20分歩いて出勤してます!
先週は従兄弟の結婚式で仙台に行ったとか、今週は誕生日があったとか、書きたい事色々ありますが、主人の母に頼まれた買い物も徒歩で行っているし、年賀状の作業も進んでないのでなかなか落ち着いて日記書いていられません。でも元気にしているのでご心配なく(^o^)/

ご無沙汰してます。

2011年11月26日 TV
 新しいバイトは週休2日で、しかも今月に入って時間も5~6時間働くようになって、毎日が忙しいはちみつです。




 ドラマ見るのは好きなんで日記は書かなくなってしまったけど、毎日何らかのドラマは見てたりします。




 最近見てるのでも書いてみようかと思います。




 まずは朝の連ドラ「カーネーション」…長年朝のドラマは見てなかったんですが、今回は小野真知子さんが主演なので見てみることにしました。面白くて毎日みてます!!



 火曜日は、「謎解きはディナーのあとで」(フジテレビ)


 水曜日は、「家政婦のミタ」(日テレ)


 金曜日は、「11人もいる」(テレビ東京)

 
 土曜日は、「妖怪人間べム」(日テレ)



 そして再放送で見てるのは、「Xmasの奇蹟」です。






 一番気に入ってるのは、「11人もいる」ですね~!





 「謎解き~」も面白いけどね!「11人も~」では毎週ケタケタ笑わせてもらってます!!




 小っちゃい頃から見てきた神木君がついにこんな役やるとは…って感じです。





 田辺誠一の一見いい加減な役もいいし、今日はきたろうのカミングアウトやロクスケの家出も面白かった!





 家出に気付かれないように一人二役を演じたナナオが良かった!私は「二人そろってないのがおかしいなぁ」とは思ってました!まさか、家出がばれないようにしていたとは!






 まぁ、「11人も~」の話ばかり書いちゃいましたが、「謎解き~」の好きなところは毎週桜井君が「お忘れなき様…」と言ってくれるセリフです。




 今週もいいこと言ってました。



 人を疑うのも大事だけど、信じるのも大事、ということを!!







 何着ても似合ってて、どんな顔しても可愛い北川景子も大好きです☆







 まぁ、とにかく日記を書く機会はめっきり減ってしまったけど、毎日元気にバイト行って、何らかのドラマなど見て過ごしてます。





 明日もバイト(6時間!)なので、寝ますね。





 ちゅるっっと食べて、その後すぐに肌が「ピン!」とはる感じで、安いのに実感がわきやすいです☆




 いつもは近所のドラッグストアで買ってるんですが、ここのネットショップなら380円とは、安いですね~!




 この秋、塾代やら車検代やらでお金ないし、バイトで忙しいしで肌の手入れは必要最低限しかしてなかったんですが、プラセンタのお陰でハリが戻りそうです^^





 安い割に含有量も多いのが魅力です。






 まとめ買いしたいな、と思いました。
 新しいバイトを始めて1ヶ月が経とうとしてます。





 大分慣れて来ましたが、まだ不安もあります。





 元々計算とかが苦手で、お金の勘定をしたくないのでお金を扱う仕事避けて来たから、毎日気を使ってます。





 でも元々口動かしてるのは好きなので、楽しくやってます^^






 今度こそ、定年まで出来たら…と思ってます!
 久々に日記を書きます。仕事を覚えて来て、やっとゆとりが出たはちみつです。


 昨夜、録画で見たんですが面白かったです!!





 最初から最後まで飽きが来ませんでした。




 主人公の青柳さんの事を知っている、友人も知人も親も、みんなが青柳さんの無実を信じ、逃亡の手伝いをしてたところが、面白かったです!




 父親役の伊東さんも良かったです^^





 人を信じることができるのは、親譲りなんだな、と思いました。




 伊東さんは「信じてるんじゃない、知ってるんだよ!」と言ってましたが。






 私もあんな風に家族の事を言えるようでありたいです。
 新しいバイトはレジ係です。




 接客用語からレジの操作の仕方まで、全部マニュアルに載ってます。




 9月までやっていた麺屋のバイトは、マニュアルがなかったけど、今度はあるので働きやすいです。



 元々女優目指してたので、マニュアルはないよりある方が好きです^^





 ただし、しっかりとマニュアルがある分、接客用語がほんのちょっと間違っただけでツッコミが入ります!





 仕事で現金を扱うのもほぼ10年ぶりで、カードを扱うのは初めてです。




 でも、カードは自分がいつもカードで買い物してるので、現金よりは扱いやすいです。






 宿題も出ているので、やらなきゃです!!






 多分ほぼ毎週、週休2日で入れそうなので、そこを有難く思って頑張りたいです☆





 今度こそ、長続きできると自分を信じて頑張りますP(^^)q
 あなたがたの会った試練はみな人の知らないようなものではありません。神は真実なかたですから、あなたがたを耐えることのできないような試練に会わせるようなことはなさいません。むしろ、耐えることのできるように、試練とともに、脱出の道も備えてくださいます。


                  コリント人への手紙 第一 10章13節



 


 あえて、秘密ではなくここで書きますが、試練に会った時に、簡単に死を選ばないでほしいですね。今年はキャベツ農家の方が出荷制限されて自殺してたのを思い出しました。


 16年くらい前には、台風でリンゴが出荷できなくなった農家の人が自殺して亡くなったのを思い出しました。



 人生に試練は付き物です。 でも脱出の道があるのだから、しばらくの間辛くても耐え抜いて生きてほしいです。





 ちなみに、私も小学5年生、6年生の頃は毎日のようにイジメられて下校してました。6年生の頃は沢山暴力をふるわれて自殺も考えましたが、日曜日の教会学校とテレビが好きだったので、生き延びました。



 今思うと、「あの時よく死ななかったなぁ!」って自分でもエライと思います!それくらい地獄な日々でした。



 以前にも書きましたが、全身痣だらけ・両目内出血になっても、不登校にすらならなかったんです。(不登校すら選べない、親に甘えられない状況でした。)



 リンチの翌日は1日だけ休んで、二日後は普通に登校しました。




 何人かのクラスメートは私のボロボロな姿を見て


(やった奴を)「赦せなーい!」って言ってくれました。





 もう、その言葉だけで私には十分でした。リンチに加わった女の一人はクラスメートだったからです。




 クラスメートが私の代わりに「赦せない」と言ってくれたので、加害者の子は十分報いを受けたと思い、復讐すら考えませんでした。






 とにかく、辛いことは耐え抜いて、辛くても生きてほしいです。
 フード系ではなく、接客業です。



 しっかりした会社なので、「頑張ってちゃんと戦力にならねば!」って気になります^^




 もうちょっと詳しいことは秘密にて↓
 当分赤字のはちみつです。




 来年、花粉症シーズンが来ても症状が出ないように、今から対策です。





 せっかく沢山貯金ができたと思ったのに、やり直しなので医療費にお金かけてられません。





 なので、見切り品の蓮根で備えようと思います。





 ちなみに今日は蓮根入りカレー作りました。皮は剥かない方が良いというので、皮ごとです。大好きなオクラや人参、ピーマンも入れました。肉は豚です。





 仕上げに舞茸も入れました^^





 栄養たっぷりの食事で医者いらずで冬を越したいと思います!
 払えはしますが、いや~ビックリです!!




 夏期講習と9月の月謝を合算した金額で請求書が来たんです!




 旦那の10年前に月給と同じくらいの金額でした。





 高校入学に備えて貯金してあったけど、塾代として消える予定です。







 ところで新しいバイトが決まったので、3月からやってたバイトは昨日で最後でした。






 バリバリ稼がないとまたビンボーに戻っちゃうので、頑張りますP(^^)q






 当分の間は、コラーゲンだの目元パックだの、マカだのが買えなさそうです(ToT)






 牛乳も毎日買ってるからちょっとでも安いのに拘らなきゃ…!って感じです。






 家計簿なんて12年くらいつけてないけど、つけた方が良いのかなぁ?







 でも、昔の自分と違って夢は追ってないし、子どもも大きいからとにかく稼ごうと思います!!
 緑茶も飲むのやめました。



 カフェインが不妊症には良くないようです。




 アレの周期が23日くらいなのがずーーーっと続いていたので、25日目を迎えたくらいで「今度こそ妊娠か??」って思ってしまいます。




 周期が短い上に妊娠を望んでいると、28日目が来るのが遅く感じます。





 多分、今回も妊娠してないと思いますが、周期がのびただけでも「正常になった」ととらえて良しとしようと思います。
 久々にimy化粧品とアフューレの話をしますが、どっちも使ったことがあるので書いてみると、ローションMGとアクアエフェクトは別物です。


 アフューレのは、化粧水やクリーム、アクティヴミルク、日焼け止めなどにフラーレンが入っているのに対し、imyの製品にはフラーレンが入ってないんです。




 私は両方使った上でimyが好きなので、imyを愛用しています。




 アフューレとimyは姉妹会社(imyが先)なので、アイクリームと目元用パックは同じものを違うネーミング・違うパッケージやチューブで販売しているようです。
 しまこーさんのページから行ってみました。


 以下は本名、ひらがなで占った結果です↓



あなたの性格特性は、「世の中のあらゆるものに100%が存在しない」という感覚がすべての土台になっています。

あなたは人間観察が大好きで、とても想像力豊か。そして情の深い人です。
 警戒心が強く、非常に臆病なところがあります。いろいろと空想することも多いのでは。あなたがもし男性であったとしても、なにかと気にしすぎてしまう女性っぽいところがありますよね。

 つい人に合わせてしまいがちで、合わせすぎると自分の本心がどこにあるのかわからなくなってしまうかもしれません。

 しかし、相手のことを常に細かく観察し、分析しているので、気持ちを推し量る能力にとてもすぐれています。(深読みしすぎて違っていることも多いようです。)相手が自分と違う考えでも無理に否定せず、少しでも嫌な顔をされることに耐えられないため、自分を抑えるでしょう。だから、ほんとは言いたいことが山ほどあるのです。

 集団の中では常にアンテナを張りめぐらせ、感度が人一倍高いのも特徴です。あなたはいいことや悪いことを細かく敏感に察知しますよね。他人の思惑や自己評価に対して、恐ろしいほど気にするところもあります。
人の気づかないところに気づいてしまうアイデアマンで、楽しいことを次から次へと探していきます。また、単調なことは誰よりも耐えられないので常に違う方法を探したり、変化を求めていく飽き性でもあります。

とても寂しがり屋で人なつっこいのですが、警戒心が強いため、初対面では、自分が話せる相手かどうかをまず探っていきます。

 そのため、相手は誠実な人、裏表のない人、あっけらかんとしている人などが合うでしょう。偉そうな人は大っ嫌いです。

 うれしいことはどんどん膨らめていきますが、逆に嫌な感情が少しでも残ってしまうと大変!あれこれと膨らめて考えてしまいます。感情の浮き沈みが多く、瞬間で盛り上がったりさめたりしてしまうこともあるのでは。

 人の悪口は言いたくないし聞きたくない。思いやりのあるのが長所ですから、そのやさしさにつけこんでくる人がいるかもしれません。そんな人は未熟者だと割り切りましょう。あなたは嫌いな人に対してその感情を表すことをなるべく控え、相手の出方次第では簡単に許してあげられる寛容な面を持っています。

 プライドが高く、わがままなところがありますが、あなたが女性である場合は、実は男性からみると魅力なのです。男性の場合は控えましょう。

 あなたにとっては「相手の反応」というのが一番大事。反応がないことや、キモチが把握できないことがなによりも不安ですよね。また、相手に想定外の反応があったときなども、とにかく気になって仕方がないのでは。感受性が強すぎるため、ほんの少しの言葉が気にさわるのも特徴です。

 仕事は相手からの評価・反応がわかりやすいものがいいでしょう。相手のために何かをアドバイスすることも向いています。自分が必要とされているという感覚がないと、まず続かないでしょう。

 あなたは、単調なことを単調でないようにする、つまり物事に変化を与える能力のある人です。
 あなたのように、常に物事をいろいろな角度から捉えられる柔軟な人がいなければ、おそらくこの世の中は成り立っていないでしょう。

1 ナアマ人ツォファルが答えて言った。
2 ことば数が多ければ、
  言い返しがないであろうか。
  舌の人が義とされるのだろうか。
3 あなたのおしゃべりは人を黙らせる。
  あなたはあざけるが、
  だれもあなたを恥じさせる者がない。
4 あなたは言う。
  「私の主張は純粋だ。
  あなたの目にも、きよい。」と。
5 ああ、神がもし語りかけ、あなたに向かって
  くちびるを開いてくださったなら、
6 神は知恵の奥義をあなたに告げ、
  すぐれた知性を倍にしてくださるものを。
  知れ。神はあなたのために、
  あなたの罪を忘れてくださることを。

7 あなたは神の深さを見抜くことができようか。
  全能者の極限を見つけることができようか。
8 それは天よりも高い。あなたに何ができうよう。
  それはよみよりも深い。あなたが何を知りえよう。
9 それを計れば、地よりも長く、海よりも広い。
10 もし、神が通り過ぎ、
  あるいは閉じ込め、あるいは呼び集めるなら、
  だれがそれを引き止めえようか。
11 神は不真実な者どもを知っておられる。
  神はその悪意をみて、
  これに気がつかないであろうか。
12 無知な人間も賢くなり、
  野ろばの子も、人として生まれる。
13 もし、あなたが心を定め、
  あなたの手を神に向かって差し伸べるなら、
14 ――あなたの手に悪があれば、それを捨て、
  あなたの天幕に不正を住まわせるな。――
15 そうすれば、あなたは必ず、
  汚れのないあなたの顔を上げることができ、
  堅く立って恐れることがない。
16 こうしてあなたは労苦を忘れ、
  流れ去った水のように、これを思い出そう。
17 あなたの一生は真昼よりも輝き、
  暗くても、それは朝のようになる。
18 望みがあるので、あなたは安らぎ、  
  あなたは守られて、安らかに休む。
19 あなたが横たわっても、
  だれもあなたを脅かさない。
  多くの者があなたの好意を求める。
20 しかし悪者どもの目は衰え果て、
  彼らは逃げ場を失う。
  彼らの望みは、あえぐに等しい。
1 私は自分のいのちをいとう。
  私は自分の不平をぶちまけ、
  私のたましいの苦しみを語ろう。
2 私は神に言おう。
  「私を罪ある者となさらないように。
  なぜ私と争われるかを、知らせてください。
3 あなたが人をしいたげ、御手のわざをさげすみ、
  悪者のはかりごとに光を添えることは
  良いことでしょうか。
4 あなたは肉の目をもっておられるのですか。
  あるいは、人間が見るように、
  あなたも見られるのですか。
5 あなたの日々は人間の日々と同じですか。
  あるいは、あなたの年は人間の年と同じですか。
6 それで、あなたは私の咎をさがし、
  私の罪を探られるのですか。
7 あなたは、私に罪のないことを知っておられ、
  だれもあなたの手から
  救い出せる者はいないのに。
8 あなたの御手は私を形造り、造られました。
  それなのにあなたは私を滅ぼそうとしておられます。
9 思い出してください。
  あなたは私を粘土で造られました。
  あなたは、私をちりに帰そうとされるのですか。
10 あなたは私を乳のように注ぎだし、
  チーズのように固め、
11 皮と肉とを私に着せ、
  骨と筋とで私を編まれたではありませんか。
12 あなたはいのちと恵みとを私に与え、
  私を顧みて私の霊を守られました。
13 しかし、あなたはこれらのことを
  御心に秘めておられました。
  私はこのことがあなたのうちにあるのを
  知っています。
14 もし、私が罪と犯すと、
  あなたは私を待ちもうけておられ、
  私の咎を見のがされません。
15 もし、私が罪ある者とされるのなら、
  ああ、悲しいことです。
  私は正しくても、
  私の頭をもたげることはできません。
  自分の恥に飽き飽きし、
  私の悩みを見ていますから。
16 私の頭が上がると、あなたはたける獅子のように、
  私を駆り立て、
  再び私に驚くべき力をふるわれるでしょう。
17 あなたは私の前に
  あなたの新しい証人を立て、
  私に向かってあなたの怒りを増し、
  私をいよいよ苦しめられるでしょう。

18 なぜ、あなたは
  私を母の胎から出されたのですか。
  私が息絶えていたら、
  だれにも見られなかったでしょうに。
19 私が生まれて来なかったかのように、
  母の胎から墓に運び去られていたら
  よかったものを。
20 私の生きる日はいくばくもないのですか。
  それではやめてください。
  私にかまわないでください。
21 私が、再び帰らぬところ、
  やみと死の陰の地に行く前に。
22 そこは暗やみのように真暗な地、
  死の陰があり、秩序がなく、
  光も暗やみのようです。」   
1 ヨブは答えて言った。
2 まことに、
  そのとおりであることを私は知っている。
  しかし、どうして人は自分の正しさを
  神に訴えることができようか。
3 たとい、神と言い争おうと思っても、
  千に一つも答えられまい。
4 神は心に知恵のある方、力の強い方。
  神に身をこわくして、
  だれがそのままで済むだろうか。
5 神が山々を移されるが、
  だれもこれに気づかない。
  神は怒ってこれをくつがえされる。
6 神が地をその基から震わすと、
  その柱は揺れ動く。
7 神が太陽に命じると、それは上らない。
  星もまた封じ込められる。
8 神はただひとりで天を張り延ばし、
  海の大波を踏まれる。
9 神は牡牛座、オリオン座、すばる座、
  それに、南の天の室を造られた。
10 神は大いなることを行って測り知れず、
  その奇しいみわざは数えきれない。
11 たとい、神が私のそばを通り過ぎても、
  私には見えない。
  神が進んで行っても、私は認めることができない。
12 ああ、神が奪い取ろうとするとき、
  だれがそれを引き止めることができようか。
  だれが神に向かって、
  「何をされるのか」と言いえよう。

13 神は怒りを翻さない。
  ラハブを助ける者たちは、みもとに身をかがめる。
14 いったい、この私が神に答えられようか。
  私が神とことばを交わせようか。
15 たとい、私が正しくても、
  神に答えることはできない。
  私をさばく方にあわれみを請うだけだ。
16 たとい、私が呼び、
  私に答えてくださったとしても、
  神が私の声に耳を傾けられたとは、
  信じられない。
17 神はあらしをもって私を打ち砕き、
  理由もないのに、私の傷を増し加え、
18 私に息もつかせず、
  私を苦しみで満たしておられる。
19 もし、力について言えば、見よ、神は力強い。
  もし、さばきについて言えば、
  だれが私を呼び出すことができようか。
20 たとい私が正しくても、
  私自身の口が私を罪ある者とし、
  たとい私が潔白でも、
  神は私を曲がった者とされる。

21 私は潔白だ。
  しかし、私には自分自身がわからない。
  私は自分のいのちをいとう。
22 みな同じことだ。だから私は言う。
  神は、潔白な者をも悪者をも
  共に絶ち滅ぼされる。
23 にわか水が突然出て人を殺すと、
  神は罪のない者の受ける試練をあざける。
24 地は悪者の手にゆだねられ、
  神はそのさばきつかさらの顔をおおう。
  もし、神がそうするのでなければ、
  そうするのはだれか。
25 私の日々は飛脚よりも速い。
  それは飛び去って、しあわせを見ない。
26 それは葦の舟のように通り過ぎ、
  獲物に襲いかかるわしのように通り過ぎる。

27 たとい、「不平を忘れ、憂鬱な顔を捨てて、
  明るくなりたい。と私が言いましても、
28 私の受けたすべての苦痛を思うと、
  私はおびえます。
  私は知っています。あなたは、私を罪のない者とは
  してくださいません。
29 私はきっと、罪ある者とされましょう。
  ではなぜ、
  私はいたずらに労するのでしょうか。
30 たとい私が雪の水で身を洗っても、
  灰汁で私の手をきよめても、
31 あなたは私を墓の穴に突き落とし、
  私の着物は私を忌みきらいます。


32 神は私のように人間ではないから、
  私は「さあ、さばきの座にいっしょに行こう。」
  と申し入れることはできない。
33 私たちふたりの上に手を置く仲裁者が
  私たちの間にはいない。
34 神がその杖を私から取り去られるように。
  その恐ろしさで私をおびえさせないように。
35 そうすれば、私は語りかけ、神を恐れまい。
  いま私はそうではないからだ。 
        

1 2 3 4 5 6 7 8 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索