腕時計とジュエリーボックス買いました^^

 どんな腕時計を買ったかは秘密です。

 ジュエリーボックスは前からほしいなぁと思っていたけど、まさか4℃で買えるとは思ってなかったので嬉しかったです!というのも、4℃では普通に売ってないからです。

 「3万円以上お買い上げのお客様に、1800円でお売りすることが出来ます。」というので迷わず買っちゃいました!

 時計もジュエリーボックスも大事に使いたいと思います。
 一年の半分は日傘をさすようになったはちみつです。


 最近やっと手袋とマフラーをつけられるようになった(つまり手も首も露出しなくなった)ので、雨傘を買いました。

 雨傘も結構好きで、二十歳くらいの頃はその日の服に合わせて3本くらい使い分けてました。

 プライベートレーベルの花柄のとか、MADE IN ITALYのフルーツ模様のとか、茶色に猫の顔のワンポイントのとか使ってました。

 
 今は、傘にそんなお金掛けていられないので、1本を大事に使うことにしています。


 今日買った傘は、雲の模様はないけど空と同じ色です。



 雨の日でも傘をさせば空色です。
 録画で持ってないお話とか、今度ゆっくり観たいと思います!

 そうそう、初回限定でデスクカレンダーが付いてきました〜!!2007年が終わっても記念にとっておくと思います^^

 なかなかユニークなカレンダーで、良いですよ♪


 フルハウスファンなら、今が買い時です!
 最近じゃ、古い免許証が記念にもらえるんですね^^


 とっても嬉しかったです☆

 
 今までは、免許のためだけに撮った特別な写真が廃棄されてたはずなのに、これからは自分で大事に保管できるのが嬉しいですね!


 今、手元には5年前に撮った写真の免許と、今日撮った真新しい写真の免許があります。5年前とちっとも変わってないし、5年後、10年後も変わらない自分でありたいです☆
 1回、やらせてもらいました〜!!

 でも、1回だけじゃ何の変化もないですね。しかも、本当は毎日続けたほうが良いらしい。

 値段を聞いたら10万くらいしたと言うではないですかっ!!


 そんな高い美顔器、欲しくありません。。。



 これからもimy化粧品で頑張っていきたいと思います。

 そうそう、imyのどこが好きかといえば色々あるけど、何に効果のある化粧品なのかが明確なのも、好きな所の一つです。

 imyは好きだけど、安くて気軽に買えるDHCも家にあるのでたまに使うことがあります。しかも、嫌いじゃないです!

 でも不思議とテカリにくいのはimyなんです^^

 そしてシミの面積を確実に狭くしてくれてるのもimyです!!


 
 これからも頑張って良い商品出してくださいね、imyさん☆


 40代になっても20代に間違われたい、はちみつからのお願いです^^
 毎週毎週見てますよ^^


 大好きですから☆


 そしてこれからもずっと観ます!

 けどね、「神に愛された男」は誰か、なんてクリスチャンに言わせれば、馬鹿げたセリフなので書かせてもらってます!

 神様は、人間一人一人をえこひいきなく愛しているんですよ。


 あなたも神様に愛されているんです!!



 もうじきクリスマスですね^^

 イエス様は、私たちの罪を背負って十字架に架かるために生まれて来たんです。十字架上の死は、失敗ではなく旧約聖書の預言の成就なんです。


 話が難しくなってきましたが、

 あなたも神様に愛されているという事だけは、覚えてくださいね^^
 もうじき、これがうちに届きます!

 予約してあったかどうかも忘れてました(^^;

 主人が確認したら、8月中旬に予約してありました。

 今日の「笑ってベイビー!」は、家に持ってないお話だったから、久々に新鮮な気持ちで見れました^^

 面白いセリフ、色々出てきましたね!DVDが届いたら、またカタカナで書いてみたいです。


 ところで最近、「一人通訳ゴッコ」が出来るようになろうかなぁと目論んでいます。日本語は噛まないように、英語も流暢に話せるように、なれたらいいなぁと思っています^^


 TOEICが終わった途端、英語聴くのを休んでしまいましたが、地道に続けていきたいと思います。
 ベルマークの着いてる場所を判りやすくするためには、この袋が最適なのでレビューしてます。

 「スプーン印」の「ス」の字の上にあるのがベルマークです。

 グラニュー糖は、ベルマークも黄色いので、ベルが赤くて判りやすい上白糖にしました。

 三温糖のベルは、赤茶色です。着いてる場所は殆どどれも「ス」の字の上だけど、「さとうきび一番糖」だけは裏のバーコードの隣に付いてます。


 「昨日は約50名の予約があったわりには、洗い物が少なくて楽だったなぁ」と思い出しながら、ストロベリーティーを飲んでます^^


 50名一部屋となると、大広間になるから、「下げ」が多くて大変だということで、私もエプロン外して大広間の下げを手伝いました。


 「ステーキにグラニュー糖使ってる人いたけど、美味いなかぁ??まるで『プリンに醤油かけるとウニの味』みたいなノリだなぁ・・・酒がないってことは、学生さんだったんだなぁ・・・。」って色々思いながらやりました。


 

 
 お昼ごはんに、これの塩ラーメンを食べました^^

 具は、ハマグリ8つくらいと、白菜、トマト。

 おいしかったです♪


 これは、どこにベルマークが付いてるかっていうと、「標準栄養成分表」の隣です。

 ※但し、コープのラーメン屋さんには付いてないので要注意!

 ラーメン屋さんは塩ラーメンが一番好きですね!それをシーフードを具にして食べるのが我が家流。

 ゆで卵と貝割れ大根を載せてもおいしいです^^
 教会でやりました^^


 教会には、2m近いのがあるんです。


 マンションにも同じくらいの高さのがあります。飾りは、マンションの方が豪華です。やたら多い、って感じです。


 自宅にも実はあるけど、教会にもマンションにも飾ってあると、家のはどっちでもいいかなぁって思うんです。


 片付けるの、私ですから〜!!


 でも折角あることだし、たまには飾ってみようかしら。
 今日は店内が混んでると見込んで、主人も仕事でいないことだしと思い、15分前入店したけど、意外と空いていてホッとしました。

 23日の方が混んだのかなぁ?ボーナス前だからかなぁ?と思いながら、相方が休みのため、一人で仕事をこなしていました。

 
 ところで、このカップスープのどこにベルマークが付いてるか知ってますか?

 「開け口」の文字のすぐ上です^^

 バイト先にポットがあるから、今度カップスープも持っていこうと思ってます! 



 ベルマーク3連発しましたが、どれも知ってましたか?

 私はベルが大好きなので、多分一生集めると思います^^
うちにこの本、あるんだよねぇ。この本を選んだ理由は、表紙と同じ鍋が家にあるから!

 この本の、35ページに載ってる「ゆで豚の中華風刺身」っていうのがお気に入りの料理^^

 豚肩ロースで作るんだけど、美味いんだわ、これが!


 明日はこれ作ろう^^

 他に、この本で気に入ってる料理は、29ページの「ベーコンとトマトのピラフ」とか、32ページの「ゆり根とえびのおこわ」です!


 私は年賀状でセブの鍋セットを当てたからたまたま圧力鍋を持ってるけど、圧力鍋は料理の幅が広がって良いですよ〜

 ご飯も加圧5分、蒸らし10分で出来ちゃうから、炊飯器が壊れた時は重宝しました!ただ、ご飯が最後の一粒まできれいに装えないのが難点なので、炊飯だけは炊飯器でするようにしています。

 この圧力鍋も、来年で使いはじめから10年です。


 これからも長く使っていきたいと思います^^
 好きな飲み物の一つにミルクティーがあるけど、寒くないと恋しくならないので、ずっと飲んでなかったけど、今朝やっと飲んだ。


 今朝の外気温は9℃。


 主人の自転車が駅に置きっぱなしなので車で送ってあげて、帰って来たら体が冷えてたので紅茶を飲むことにした。


 無印のティーバッグをはさみで切りながら「残り2つかぁ。」なんて思ったけど、夜になって主人にそのことを言ったら、

「なんで?他のがあるじゃん。」という。


「そっか!ラッキー!」と思い、夜の水分補給にストロベリーティーを久々に入れると、部屋中にいい香りが広がった!


 紅茶は香りと味が命だから、紅茶にはちみつを入れるわけに行かないと思い、グラニュー糖を使うことに・・・。


 我が家で使う糖分の80%くらいが蜂蜜だから、買うだけ買ってあって開封してなかったグラニュー糖の封をあけて、蜂蜜の瓶に移した。

 「紅茶の香りを損なわない糖分て言ったら、白しかないよなぁ」と言いながら、グラニュー糖の匂いのなさを確認する。


 話しがグラニュー糖に移っちゃったけど、グラニュー糖のお陰で薫り高いストロベリーティーが入れられたのだ。蜂蜜や黒砂糖、きび砂糖じゃこうはいかない。


 レビューを間違えたかなぁ?


 グラニュー糖もレビューしますよ^^



 うん、それにしてもいい香りだ^^
 

こどもの連絡網

2006年11月24日 趣味
 子供も4年生にもなると、自分達で連絡網を作って遊ぶ約束をするんですね^^

 同じ班のみんなで集まって遊ぶみたいです。

 さっきは、一人が遊べなくなったから中止という連絡網があったけど、今度は再開の連絡が入って、すっ飛んで出かけていきました!

 ドラッグストアで10時の待ち合わせだそうです。
 場面緘黙でお悩みの方や、緘黙児の親御さん、緘黙児を受け持っている先生などのお役に少しでも立てればと思い、付け加えました。


 私は元々かなりのお喋りなので、あまり参考にならない場合もあるかも知れませんが・・・。

 一人でも多くの人が緘黙を克服できることを祈っています。
畳むのが面倒で、何ヶ月も出しっぱなしだった。

畳んでみると、決して大変な作業ではなかった!

着られるようになりたいんなら、もっと慣れ親しまなきゃね。

明日楽するために、今日は家事を頑張りました^^
 揚げ物って、一番作らない料理なのよね〜。

 炒め物ならよく作るけど、必ずしもサラダ油とは限らないので、サラダ油の減りが遅いので、久々にサラダ油を買いに行ったら・・・どこにもベルマークが付いてないじゃないの!!

 ガックリですよ。


 一軒目のスーパーでは、昭和のサラダ油しか置いてなかったから、日清サラダ油の置いてある店へわざわざ行ったのに、肝心の日清サラダ油にベルがないんだもん。

 色んなサラダ油が選べたから、日清じゃないの買っちゃったわよ。


 でも、日清さん、お疲れ様でした。

 またベルマークが付いたら買いますね^^


 こんな私は、薄情かしら?
 沢山の種類のサラダがあるので、簡単なのから教わってます!


 私はお金が入用なのでバイト入れさせてもらってるけど、お店側としては、2人も要らないところに私を入れてくれてるようです。

 少しでも多く覚えて、役に立つ必要な存在にならなきゃですね!

 無駄話が好きだけど、私語は慎みます。
 このグラス、カッコイイのですでに3つ持ってます。

 このグラスだけは食器棚ではなく冷蔵庫にしまってて、主人がアルコールをいつでも楽しく飲めるように冷蔵庫にいつも常備しています!

 グラスの話はさて置き、最近お冷が好きになって家でもちょっとは積極的に飲むようになりました^^

 でも、家で一番よく飲むのは美肌に良いプアール茶ですけどね。おでこからニキビがなくなりましたよ!2ヶ月前の肌荒れがウソのようです!!



 お冷は、バイトでも17時からラスト(12時過ぎ)まで入ってる時は、グラス4杯は飲んでます!多分、リタリンやアモキサンの副作用でのどが乾くからかも知れませんが、水分摂取量が増えたのは良いことなので嬉しいですね。


 人にしてもらって嬉しいことは、自分でもするようにしています。自分がお冷を飲むときは、頼まれなくても他の人にも注いでいます^^



 


 
なるさんからバトン受け取りました。
なるさん、ありがとう^^  

そして、遅くなってごめんなさい!


【? ? ? バ ト ン】
  

●最初に回す5人を書いておく

ゆうゆうさん

royal_partnerさん

もりのいずみさん

まりえさん

sakiさん

 
●お名前は?

はちみつです♪

はちみつがテーブルの上にあったからつけました♪
 
 

●おいくつですか?

3X歳です。 
 
●ご職業は?

主婦業と洗い場で働いてます♪ 

役者のお仕事も細々と。
 
●ご趣味は?

この日記と、年賀状。
 
●好きな異性のタイプは?

とにかく面食いでした!

今は、内面も重視します!

●何か資格持ってますか?

英検3級と、普通免許のみ。

●何か悩みありますか?

一応、あります。肌荒れとか。

 
●お好きな食べ物とお嫌いな食べ物は?

好きな食べ物…ご飯、ゴルゴンゾーラのスパゲティ、グラタン、レバニラ炒め。
嫌いな食べ物…酸っぱい物、塩辛い物。

 
●あなたが一番愛する人へ

これからもよろしく!
 
●回す5人を指名すると同時にその人の自己紹介を簡単にお願いします。

☆ゆうゆうさん・・・子煩悩なパパさん。

☆royal_partnerさん・・・ルービックキューブの達人。

☆もりのいずみさん・・・理解のあるお母さん。

☆まりえさん・・・芯の強い人。

☆sakiさん・・・きれいなお母さん。


 では、よろしくお願いします!

< 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索