来る日も来る日も英語の勉強で疲れました。
2008年5月30日コメント (2) 毎日毎日、英語か家事か昼寝・・・のはちみつです。
出来れば受かりたいので、明日から2週間、過去問だけをひたすらやろうかな・・・と思ってます。
そうそう、まだ読んでませんが「ピアノの森」、本屋さんが私のためにわざわざ確保してくれてたので、早めに買わないと悪いと思い、買っちゃいました!
まだ読んでないです。
読み出すとまた1巻から14巻まで全部(いや15巻までか!)読みたくなるので我慢してますが、そろそろ限界です!!
カイの活躍が見てみたいです。
またな泣くんだろうなぁ(;;)
英語でピアノの森出てくれたらいいのに。
気分転換に読んじゃおうかなっ!!
出来れば受かりたいので、明日から2週間、過去問だけをひたすらやろうかな・・・と思ってます。
そうそう、まだ読んでませんが「ピアノの森」、本屋さんが私のためにわざわざ確保してくれてたので、早めに買わないと悪いと思い、買っちゃいました!
まだ読んでないです。
読み出すとまた1巻から14巻まで全部(いや15巻までか!)読みたくなるので我慢してますが、そろそろ限界です!!
カイの活躍が見てみたいです。
またな泣くんだろうなぁ(;;)
英語でピアノの森出てくれたらいいのに。
気分転換に読んじゃおうかなっ!!
変わり者が洗い場に入って来た!!
2008年5月26日
合格の見込みがなさそうだけど、英語の勉強を頑張ってるjはちみつです。
洗い場にフリーターが入って来ました。仕事ぶりがかなりノロノロで先が思いやられますが、少しずつ鍛えてあげたいと思います!!
フリーターさんのどこが変わってるって?
まぁ、色々ですが・・・それは秘密で書くとしますか。
あ、でもデジカメでお姉さんの写真を見せてもらいましたが、きれいなお姉さんで羨ましかったです!!
そうそう、3月に入って来た大学生はとても真面目で、今は洗い場と調理の両方が出来るようになりました^^
普段は調理、洗い場に人が足りない時は洗い場をやってくれます。
洗い場にフリーターが入って来ました。仕事ぶりがかなりノロノロで先が思いやられますが、少しずつ鍛えてあげたいと思います!!
フリーターさんのどこが変わってるって?
まぁ、色々ですが・・・それは秘密で書くとしますか。
あ、でもデジカメでお姉さんの写真を見せてもらいましたが、きれいなお姉さんで羨ましかったです!!
そうそう、3月に入って来た大学生はとても真面目で、今は洗い場と調理の両方が出来るようになりました^^
普段は調理、洗い場に人が足りない時は洗い場をやってくれます。
「オセロ 勝つコツ」でアクセスあった。
2008年5月26日 趣味 コメント (3)
最近、英検のための勉強ばかりしてるはちみつです。
あまり日記を書いてる場合じゃないんですが、息抜きにちょっとだけ・・・。
私はオセロの豆ゲームで強くなったんですが、勝つコツは・・・
?最初は負けておいて後から巻き返す。
?出来るだけ相手に先に角の一つ手前に置かせ、自分が角を一つでも多く取る!
とにかく、最初に勝ってる方が後になって不利になるのがオセロです。最初から勝つことばかり考えてると最終的には勝てません。
頑張って上達してください^^
あまり日記を書いてる場合じゃないんですが、息抜きにちょっとだけ・・・。
私はオセロの豆ゲームで強くなったんですが、勝つコツは・・・
?最初は負けておいて後から巻き返す。
?出来るだけ相手に先に角の一つ手前に置かせ、自分が角を一つでも多く取る!
とにかく、最初に勝ってる方が後になって不利になるのがオセロです。最初から勝つことばかり考えてると最終的には勝てません。
頑張って上達してください^^
ピアノの森の15巻、買うの忘れてた〜!!
2008年5月23日 日常 昼間、書店で15巻が売ってるのを確認したのに、何かと忙しくて、買いに行くの忘れてしまった!!
折角、ピアノの森を褒美に掃除頑張ったのになぁ。。。
明日、開店と同時に買いに行こうかな?
いっその事、英検1次試験が終わるまで我慢して、英検を頑張った褒美にしようかな?
カイのショパンコンクールの結果とか、凄っくきになるけど私がピアノの森を読み始めると1巻から全部読み返しちゃいそうで・・・!
でも英検合格のためにちゃんと頑張りたいから、我慢しよう。
待っててね、カイ☆
折角、ピアノの森を褒美に掃除頑張ったのになぁ。。。
明日、開店と同時に買いに行こうかな?
いっその事、英検1次試験が終わるまで我慢して、英検を頑張った褒美にしようかな?
カイのショパンコンクールの結果とか、凄っくきになるけど私がピアノの森を読み始めると1巻から全部読み返しちゃいそうで・・・!
でも英検合格のためにちゃんと頑張りたいから、我慢しよう。
待っててね、カイ☆
英検の過去問題集は学研のを買いました!
2008年5月22日 学校・勉強 コメント (2) 書店で旺文社のと学研のと両方があって、違いは大きさだけなのかと思ってよく見比べたら・・・
旺文社・・・1300円 CD別売り
学研・・・・・1400円 CD付き
よ〜く見比べてみて良かったです!!
でも、実は全然自信のないはちみつです。
偶然受かったからって、すぐに準1級のことを考えるんじゃなくて、じっくりじっくり納得がいくまで2級の勉強してみようと思います。
旺文社・・・1300円 CD別売り
学研・・・・・1400円 CD付き
よ〜く見比べてみて良かったです!!
でも、実は全然自信のないはちみつです。
偶然受かったからって、すぐに準1級のことを考えるんじゃなくて、じっくりじっくり納得がいくまで2級の勉強してみようと思います。
赤いシミがなくなってきました〜!!
2008年5月21日 美容 「一生消えなかったらやだなぁ」って思ってたのに、意外と早く消えてきて、一安心です^^
痣みたいなものだったんでしょうかね?こんなに早く消えるとは!!
でも、普通あざって打ち身によって出来る内出血ですよね?
別に目元に衝撃を与えてないんですけど?
オレンジなどの果物を食べて、日の下で(芝生の上で)三点倒立したくらいです。
絶対にソラレンのシワザだと思います!!
もう、二度と日中はソラレンの入った物を食べません!↓
オレンジ、レモン、パセリ、セロリ、セリ、日本蕎麦、クロレラ・・・これらの物は、日が暮れてから夕飯に食べようと思います。
今日の夜ご飯は蕎麦にしました。自分で作った献立カレンダーに「そば」って書いてあったので。美味かったです^^
痣みたいなものだったんでしょうかね?こんなに早く消えるとは!!
でも、普通あざって打ち身によって出来る内出血ですよね?
別に目元に衝撃を与えてないんですけど?
オレンジなどの果物を食べて、日の下で(芝生の上で)三点倒立したくらいです。
絶対にソラレンのシワザだと思います!!
もう、二度と日中はソラレンの入った物を食べません!↓
オレンジ、レモン、パセリ、セロリ、セリ、日本蕎麦、クロレラ・・・これらの物は、日が暮れてから夕飯に食べようと思います。
今日の夜ご飯は蕎麦にしました。自分で作った献立カレンダーに「そば」って書いてあったので。美味かったです^^
コメントをみる |

英検申し込まなきゃいけないし、申し込み用に証明写真も撮らなきゃいけないし、お誕生日ケーキも注文しなきゃ・・・なのに紫外線がいつも以上に怖くて日が暮れるまで外出を控えました。
調子さえ良ければ、ちゃんと昼間動いてやるべきことが出来たのに、証明写真だけは撮る気になれず、後回しに・・・。
外出しようにできないから家の中で、美白に良いこと色々やってみました!
ローションパックとか、睡眠中に働く美容液を塗ってから昼寝とか、美白に良いものを混ぜて飲むとか!!
〜美白に良い物〜
その1 ハチミツ(L−システインが入ってると、スパスパ人間学で言ってた!)
その2 ルイボスティー 「魅惑の健康茶『ルイボスティー』」って本で読んだ。
その3 八丁味噌(これもテレビからの情報。)
とりあえずその3つをミックスして飲んでみました。
それから、フラーレン配合の「アフューレ」の化粧品使いました。
普段はこの化粧品のつけ心地が好きになれないんで、体にしか塗ってないんだけど、この際つけ心地なんて言ってられません!!
シミに変化があったらまた書きます。
調子さえ良ければ、ちゃんと昼間動いてやるべきことが出来たのに、証明写真だけは撮る気になれず、後回しに・・・。
外出しようにできないから家の中で、美白に良いこと色々やってみました!
ローションパックとか、睡眠中に働く美容液を塗ってから昼寝とか、美白に良いものを混ぜて飲むとか!!
〜美白に良い物〜
その1 ハチミツ(L−システインが入ってると、スパスパ人間学で言ってた!)
その2 ルイボスティー 「魅惑の健康茶『ルイボスティー』」って本で読んだ。
その3 八丁味噌(これもテレビからの情報。)
とりあえずその3つをミックスして飲んでみました。
それから、フラーレン配合の「アフューレ」の化粧品使いました。
普段はこの化粧品のつけ心地が好きになれないんで、体にしか塗ってないんだけど、この際つけ心地なんて言ってられません!!
シミに変化があったらまた書きます。
オレンジのソラレンにやられた〜!! ※シミを増やしたくない人は必読!
2008年5月19日 美容 コメント (2)
普段、日焼け止めは塗ってもファンデーションは塗らずにコンシーラーの部分使いでOKなくらいシミのなかったはちみつです!!
今日、日中にオレンジを食べてたったの3時間で無数のシミが出来ました!!
もう〜、ビックリです!!!!
目の周りにキスマークみたいな、無数のシミがたったの3時間でできちゃったので!!
顔全体に今日も日焼け止めくらい塗ってありました。ってか、塗らないと外出できないんです。紫外線怖くて!
今日塗ってあったのは、SPF 50 +++ですよ!!
普段は、それさえ塗ってあれば、全然OKなんです。
でも今日は慌てて日傘を忘れてたのと、教会の近所に住む友人宅へ遊びに行ったんです。
その人が果物大好きで、沢山の果物でもてなしてくれたのでオレンジにソラレンが含まれてるだろうとは思ったけど、「もう俳優志望じゃないし、気を遣わなくていいかな?」って油断して2〜3個分くらい食べたら、3時間後にはシミだらけですよ!!
オレンジだけじゃなく、マンゴーも良くなかったかも!
オレンジ、マンゴー、スイカ、バナナ、韓国のメロンでもてなしてくれました。
果物って安くないし、別に好きじゃないしで普段はバナナくらいしか食べないけど、今日は沢山食べたらシミも一気に沢山出来ました!!
もう、
右のこめかみから左のこめかみまで目の周りがシミで天の川状態です。
元の白さに戻す努力はしてみたいと思います!!
気長にね(^^;
今日、日中にオレンジを食べてたったの3時間で無数のシミが出来ました!!
もう〜、ビックリです!!!!
目の周りにキスマークみたいな、無数のシミがたったの3時間でできちゃったので!!
顔全体に今日も日焼け止めくらい塗ってありました。ってか、塗らないと外出できないんです。紫外線怖くて!
今日塗ってあったのは、SPF 50 +++ですよ!!
普段は、それさえ塗ってあれば、全然OKなんです。
でも今日は慌てて日傘を忘れてたのと、教会の近所に住む友人宅へ遊びに行ったんです。
その人が果物大好きで、沢山の果物でもてなしてくれたのでオレンジにソラレンが含まれてるだろうとは思ったけど、「もう俳優志望じゃないし、気を遣わなくていいかな?」って油断して2〜3個分くらい食べたら、3時間後にはシミだらけですよ!!
オレンジだけじゃなく、マンゴーも良くなかったかも!
オレンジ、マンゴー、スイカ、バナナ、韓国のメロンでもてなしてくれました。
果物って安くないし、別に好きじゃないしで普段はバナナくらいしか食べないけど、今日は沢山食べたらシミも一気に沢山出来ました!!
もう、
右のこめかみから左のこめかみまで目の周りがシミで天の川状態です。
元の白さに戻す努力はしてみたいと思います!!
気長にね(^^;
うちの主人がもう何年も何年もこのゲームやってます!!
「終わりがないんだよね。ボクちゃん(←息子のこと)が上手くてさぁ。もう、勝てない!」って言って、深夜に一人でやってます^^
たまには2人でやってるみたいだけど。
私はゲームに殆ど嵌ったことないです。一つだけプレステで完全制覇した事あるのは、「上海クラッシック」のみです。
あ、それとオセロ。
男って、なんでこう、ゲームが好きなんでしょうね?
任天堂DSで家計簿だの英語付けだの、美文字だの色々出てるけど、DSに嵌ったことも一度もないです。
ゲーム機には無関心だけど、ネットは別ですね〜。
小さい頃、タイピングやブラインドタッチに憧れて、高校入学する時に電子タイプライターを買ったので、高校卒業する頃にはブラインドタッチが出来るようになり、ブログもすぐに慣れました^^
「終わりがないんだよね。ボクちゃん(←息子のこと)が上手くてさぁ。もう、勝てない!」って言って、深夜に一人でやってます^^
たまには2人でやってるみたいだけど。
私はゲームに殆ど嵌ったことないです。一つだけプレステで完全制覇した事あるのは、「上海クラッシック」のみです。
あ、それとオセロ。
男って、なんでこう、ゲームが好きなんでしょうね?
任天堂DSで家計簿だの英語付けだの、美文字だの色々出てるけど、DSに嵌ったことも一度もないです。
ゲーム機には無関心だけど、ネットは別ですね〜。
小さい頃、タイピングやブラインドタッチに憧れて、高校入学する時に電子タイプライターを買ったので、高校卒業する頃にはブラインドタッチが出来るようになり、ブログもすぐに慣れました^^
5月に雑炊作ったの初めて!
2008年5月16日 グルメ
木金になってやっと暖かくなったけど、日帰り出張で大きな大きな舞茸と普通の椎茸をお土産に貰って帰ってきたので、夜ご飯は雑炊にしました^^
今日の雑炊に入れた具を入れた順に書くと・・・
白菜→小松菜の茎→ご飯→豚バラ→椎茸→小松菜の葉→溶き卵
→舞茸。
白菜を真っ先に入れるのは、温かい白菜が体をポカポカにしてくれるからです。
舞茸を最後に入れるのは、舞茸は低温で加熱した方が美味しいからです^^
なので、卵と舞茸を入れたら1分くらいで火を消し、1〜2分蒸らします。
水とダシの量は、水600ccでヤマキの白だしを100ccにしました。
きっちり計量したので、激ウマでした!
今日の雑炊に入れた具を入れた順に書くと・・・
白菜→小松菜の茎→ご飯→豚バラ→椎茸→小松菜の葉→溶き卵
→舞茸。
白菜を真っ先に入れるのは、温かい白菜が体をポカポカにしてくれるからです。
舞茸を最後に入れるのは、舞茸は低温で加熱した方が美味しいからです^^
なので、卵と舞茸を入れたら1分くらいで火を消し、1〜2分蒸らします。
水とダシの量は、水600ccでヤマキの白だしを100ccにしました。
きっちり計量したので、激ウマでした!
コメントをみる |

四川大地震、ロシアなど4カ国の援助隊が現地入り [日経新聞]
2008年5月16日 時事ニュース
05月16日付 日経新聞の報道「四川大地震、ロシアなど4カ国の援助隊が現地入り」へのコメント:
受け入れるのが遅いです。
将来中国の首相になる人は、今回の地震で被災して、一刻も早い救助の必要性を身をもって体験した人がなった方がいいと思う。
主人が教えてくれた言葉で、負の遺産は残してはならない。悪い歴史は繰り返してはならない。っていうのがあるけど、本当に今回の中国の対応の悪さは、「負の遺産」だと思います。
中国は食べ物のこととかで色々叩かれてて今は辛い時期かも知れないけど、頑張って成長してほしいです!
受け入れるのが遅いです。
将来中国の首相になる人は、今回の地震で被災して、一刻も早い救助の必要性を身をもって体験した人がなった方がいいと思う。
主人が教えてくれた言葉で、負の遺産は残してはならない。悪い歴史は繰り返してはならない。っていうのがあるけど、本当に今回の中国の対応の悪さは、「負の遺産」だと思います。
中国は食べ物のこととかで色々叩かれてて今は辛い時期かも知れないけど、頑張って成長してほしいです!
うちの子、虫歯ゼロと診断されました!!
2008年5月15日 家族・子育て コメント (2)
毎日何かしらの甘い物を食べて育ったボクちゃんですが、虫歯ゼロと診断され、6月に表彰される予定です^^
ボクちゃんの好きなお菓子は・・・マァム、キットカット、キャラメルコーン、ポップコーン、チョコフレーク、ドーナツ、エクレア、シュークリーム、ポテチ、・・・と、圧倒的に甘い物の方が多いのですが、虫歯予防が出来た理由も色々あります。
?就寝前の歯磨きは欠かさなかった。
?緑茶は好きじゃないけど、お茶漬けを作る時はお湯ではなく緑茶でお茶漬けを作った。(※緑茶にはフッ素があるため)
?キシリトールガムは好きなだけ与えた。
?飴、キャラメルは家では買わないことにした。
?パンと料理にはハチミツを使うことが多い。(※ハチミツにはミュータンス菌の殺菌力があると聞いた事があるため)
飴、キャラメルは虫歯の一番の原因になると思ったので、就学前から殆ど与えてませんでした。
最悪なのは、飴、キャラメルが口に入ったままお昼寝すること!
私が幼稚園の時に虫歯になった原因はコレだとおもいます↑
虫歯になってから慌てて歯医者に行っても遅いんですよね〜!!
とにかく、就寝前には歯磨き!!コレが明日も美味しいもの、甘いものを美味しく食べる秘訣です^^
ボクちゃんの好きなお菓子は・・・マァム、キットカット、キャラメルコーン、ポップコーン、チョコフレーク、ドーナツ、エクレア、シュークリーム、ポテチ、・・・と、圧倒的に甘い物の方が多いのですが、虫歯予防が出来た理由も色々あります。
?就寝前の歯磨きは欠かさなかった。
?緑茶は好きじゃないけど、お茶漬けを作る時はお湯ではなく緑茶でお茶漬けを作った。(※緑茶にはフッ素があるため)
?キシリトールガムは好きなだけ与えた。
?飴、キャラメルは家では買わないことにした。
?パンと料理にはハチミツを使うことが多い。(※ハチミツにはミュータンス菌の殺菌力があると聞いた事があるため)
飴、キャラメルは虫歯の一番の原因になると思ったので、就学前から殆ど与えてませんでした。
最悪なのは、飴、キャラメルが口に入ったままお昼寝すること!
私が幼稚園の時に虫歯になった原因はコレだとおもいます↑
虫歯になってから慌てて歯医者に行っても遅いんですよね〜!!
とにかく、就寝前には歯磨き!!コレが明日も美味しいもの、甘いものを美味しく食べる秘訣です^^
やっちまっただぁーーー!!
普通の人じゃあり得ない失敗をしてもうた!
自分たちが損するだけで、誰にも迷惑はかからないけど何の疑いもなく間違えたのが悔しい。
手数料までかかったのになぁ!!
何をしでかしたかは秘密に書こう。
普通の人じゃあり得ない失敗をしてもうた!
自分たちが損するだけで、誰にも迷惑はかからないけど何の疑いもなく間違えたのが悔しい。
手数料までかかったのになぁ!!
何をしでかしたかは秘密に書こう。
運転中チョコ口移し、歩行者はね死なす 容疑の男女逮捕 [朝日新聞]
2008年5月13日 時事ニュース コメント (2)
05月13日付 朝日新聞の報道「運転中チョコ口移し、歩行者はね死なす 容疑の男女逮捕」へのコメント:
「助手席」っていうのは、読んで字のごとく助け手の席だから、運転手のスムーズな運転の手助けはしても妨害はしちゃいけません!
運転手も顔を横に向けちゃいけません!!チョコを「あ〜ん」してもらうべきだったんです。
私も主人の運転中にガムをあげますが、手渡すか口の中に手でいれてあげるか、どちらかです。
助手席に座る人は、運転手によそ見させないよう、居眠りさせないよう、いつも気を遣うべきです。
「助手席」っていうのは、読んで字のごとく助け手の席だから、運転手のスムーズな運転の手助けはしても妨害はしちゃいけません!
運転手も顔を横に向けちゃいけません!!チョコを「あ〜ん」してもらうべきだったんです。
私も主人の運転中にガムをあげますが、手渡すか口の中に手でいれてあげるか、どちらかです。
助手席に座る人は、運転手によそ見させないよう、居眠りさせないよう、いつも気を遣うべきです。
口笛のCD届きました。
2008年5月13日 趣味 レビューしたやつと、もう一枚をまとめ買いして、とりあえず「ウクレレと口笛」の方を先に聞いたけど・・・感動しませんでした(−−)
ウクレレに合わせてるためか、口笛の音がソフト過ぎて、好みの音じゃなかったです。
もう一枚の方は、3オクターヴの文字を見てビビッてまだ聴いてません(^^;
ウクレレに合わせてるためか、口笛の音がソフト過ぎて、好みの音じゃなかったです。
もう一枚の方は、3オクターヴの文字を見てビビッてまだ聴いてません(^^;
今日の日中は英語のCD聴きながら寝てました。
2008年5月12日 美容 コメント (2)
寝る前にこれを2錠飲んだのに、疲れきってましたね〜!
←これは、飲んだり飲まなかったりで、効果がよく判らないので、肌荒れに効果が実感できたらまたレビューしたいと思います。
とりあえず、疲れには効いた事あります!でも私のバイトは肉体労働なので、極限まで疲れると効かないみたいです。
疲れもとりたいけど、目のかゆみもどうにかして〜って感じです。3月に花粉症の症状が出始めて、3ヶ月目に突入しちゃいました。
今日も両目尻が真っ赤です!!
スギ花粉の花粉症の人はもう、症状が治まったみたいなので、私は杉じゃないようです。ホント、「どうにかして〜!」って思います。
花粉症が完治できる食材があればなんでも摂取するから、助けてほしいです(;;)
5月に入ってもほぼ毎日痒いです。
←これは、飲んだり飲まなかったりで、効果がよく判らないので、肌荒れに効果が実感できたらまたレビューしたいと思います。
とりあえず、疲れには効いた事あります!でも私のバイトは肉体労働なので、極限まで疲れると効かないみたいです。
疲れもとりたいけど、目のかゆみもどうにかして〜って感じです。3月に花粉症の症状が出始めて、3ヶ月目に突入しちゃいました。
今日も両目尻が真っ赤です!!
スギ花粉の花粉症の人はもう、症状が治まったみたいなので、私は杉じゃないようです。ホント、「どうにかして〜!」って思います。
花粉症が完治できる食材があればなんでも摂取するから、助けてほしいです(;;)
5月に入ってもほぼ毎日痒いです。
英検2級の過去問、そろそろ買おうかな?
2008年5月11日 趣味 コメント (3)
眠くて頭がボーっとしてるのに日記書いてるはちみつです。
今日のお昼ご飯は回転寿司で楽させてもらいました^^
でも夜ご飯は普通に私が作り、バイトも休まず行って、洗い物がてんこ盛りでヘトヘトになって帰ってきました。
今日は感謝される側の日なので、英検のCDを聴きながら家事を頑張ってみました^^
TOEICとか、「英語は絶対勉強しないで!」とか「アメリカの中学教科書で英語を学ぶ」とか、色々な物で英語の上達に励んでみたけど、旺文社の英検書での勉強が一番良いですね!!
CDに単熟語と日本語訳を一つ一つ録音してくれてるのは、英検のCDだけです。
他の教材は「とりあえず勉強できればいいだろう。」みたいな不親切な本の作り方がされてるように感じるけど、英検書は、買ってくれた人を合格させなくてはいけないという使命を感じるんです!!
色々遠回りしてきたけど、英検合格のための英語の勉強が一番の上達の近道だと思いました^^
2級が受かったら準1級の勉強ものんびりやっていきたいです。
2級に落ちたら、めげずに受かるまで挑戦したいですね^^
今日のお昼ご飯は回転寿司で楽させてもらいました^^
でも夜ご飯は普通に私が作り、バイトも休まず行って、洗い物がてんこ盛りでヘトヘトになって帰ってきました。
今日は感謝される側の日なので、英検のCDを聴きながら家事を頑張ってみました^^
TOEICとか、「英語は絶対勉強しないで!」とか「アメリカの中学教科書で英語を学ぶ」とか、色々な物で英語の上達に励んでみたけど、旺文社の英検書での勉強が一番良いですね!!
CDに単熟語と日本語訳を一つ一つ録音してくれてるのは、英検のCDだけです。
他の教材は「とりあえず勉強できればいいだろう。」みたいな不親切な本の作り方がされてるように感じるけど、英検書は、買ってくれた人を合格させなくてはいけないという使命を感じるんです!!
色々遠回りしてきたけど、英検合格のための英語の勉強が一番の上達の近道だと思いました^^
2級が受かったら準1級の勉強ものんびりやっていきたいです。
2級に落ちたら、めげずに受かるまで挑戦したいですね^^
明日は母の日じゃん!!
2008年5月10日 日常
自分の母親には電話の1本で十分かなぁって思ってるはちみつです。
だって、母親らしい所一つもないから〜!!
人が納めたお金で年金も払わずパチンコに使うし、ろくに働かないでパチンコばっかしてるし、バイトを何度も変えて家賃滞納するし、家賃だけじゃなく、電話代や光熱費も滞納して止められるし・・・!
悪いけど、うちの母親にカーネーションを送る気になれません。
同じことをわが子に思われないように、ちっとは家事頑張らなきゃデス!!
毎年母の日が来ると鬱陶しくなる(^^;
鬱陶しい反面、母の日があるから「やべ〜!頑張らねば〜!」って思えるのかな?
うちの母親も、先に感謝の意を表せばちっとはまともな暮らしに戻ってくれるかな?
うちの母親の一生、おバカなまんまで終わってほしくないからねぇ。明日は電話一本で済ませても、今度家に招こうかな?
だって、母親らしい所一つもないから〜!!
人が納めたお金で年金も払わずパチンコに使うし、ろくに働かないでパチンコばっかしてるし、バイトを何度も変えて家賃滞納するし、家賃だけじゃなく、電話代や光熱費も滞納して止められるし・・・!
悪いけど、うちの母親にカーネーションを送る気になれません。
同じことをわが子に思われないように、ちっとは家事頑張らなきゃデス!!
毎年母の日が来ると鬱陶しくなる(^^;
鬱陶しい反面、母の日があるから「やべ〜!頑張らねば〜!」って思えるのかな?
うちの母親も、先に感謝の意を表せばちっとはまともな暮らしに戻ってくれるかな?
うちの母親の一生、おバカなまんまで終わってほしくないからねぇ。明日は電話一本で済ませても、今度家に招こうかな?
たまには自分でニットを編んでみようかな?
2008年5月8日 趣味 コメント (2)
私が編み物って言うといつもかぎ針編みです。
高校生の頃はやたら長いマフラー編んで、妊娠中も赤ちゃん用に帽子と靴下を編んだりしました^^
手編みのニットって買うと高いけど、自分で作れば少しは安上がりだし、手先や頭も使うから良い刺激になるんじゃないかな?・・・と思いました。
最近、平日で英語を聴かない日はないってくらい、毎日毎日英語を聴いているんですが、眠くなるのよねぇ。
編み物してても眠くなる時は眠くなると思うけど、たまには挑戦してみたいと思います!!
高校生の頃はやたら長いマフラー編んで、妊娠中も赤ちゃん用に帽子と靴下を編んだりしました^^
手編みのニットって買うと高いけど、自分で作れば少しは安上がりだし、手先や頭も使うから良い刺激になるんじゃないかな?・・・と思いました。
最近、平日で英語を聴かない日はないってくらい、毎日毎日英語を聴いているんですが、眠くなるのよねぇ。
編み物してても眠くなる時は眠くなると思うけど、たまには挑戦してみたいと思います!!
今日のZERO見た?
2008年5月8日 趣味
中田がアフリカを旅して、環境についてかたってましたね!
すぐ傍にはユニセフのスタッフがいて、新しく出来た井戸を紹介してました。
最近、水を買うときはなるべくボルビックにしているはちみつです^^
今日のZERO見て、自分のしてきたささやかな事がちゃんと現実になってるのを実感して嬉しくなりました!
非常用に買っておいた水が気付いたらなくなってるから、ボルビックケース買いで備蓄しとこうと思いました。
ボルビックを買うことによって、アフリカにちゃんとした井戸が作れるのなら、この夏はどんどん買ってあげたいと思います!!
数十年後にはアフリカでオリンピック出来るまでに成長してほしいですね^^
すぐ傍にはユニセフのスタッフがいて、新しく出来た井戸を紹介してました。
最近、水を買うときはなるべくボルビックにしているはちみつです^^
今日のZERO見て、自分のしてきたささやかな事がちゃんと現実になってるのを実感して嬉しくなりました!
非常用に買っておいた水が気付いたらなくなってるから、ボルビックケース買いで備蓄しとこうと思いました。
ボルビックを買うことによって、アフリカにちゃんとした井戸が作れるのなら、この夏はどんどん買ってあげたいと思います!!
数十年後にはアフリカでオリンピック出来るまでに成長してほしいですね^^