今年もあと1ヶ月くらいで終わっちゃいますね。
2007年11月29日 何も進歩しないうちに年だけ重ねてしまいそうです。
ADHDという言葉すら知らずにいた頃の方が、必死でした。
自分はどうなりたいのか、どういう人間になりたいのか、そのためには今何をするべきか、夢を捨てた途端、考えなくなっちゃいました。
小さくても夢や目標を持ってたほうが、成長する努力が出来て良いですね。
子供にも最近は甘甘なので、このままじゃいけないな、と思いました。
ADHDという言葉すら知らずにいた頃の方が、必死でした。
自分はどうなりたいのか、どういう人間になりたいのか、そのためには今何をするべきか、夢を捨てた途端、考えなくなっちゃいました。
小さくても夢や目標を持ってたほうが、成長する努力が出来て良いですね。
子供にも最近は甘甘なので、このままじゃいけないな、と思いました。
今日も夜ご飯にピザ作った!
2007年11月28日 日常 コメント (2)
一度作れるようになると何度も作れて良いですね^^
宅配ピザを頼むのがお金の無駄遣いに思えてきます。
でも、風邪で発熱なんて時にはやっぱり宅配を頼むとおもいますが。
パパが食べて帰ってくるのを忘れてたので残っちゃいました。残りは明日の朝ごはんです^^
宅配ピザを頼むのがお金の無駄遣いに思えてきます。
でも、風邪で発熱なんて時にはやっぱり宅配を頼むとおもいますが。
パパが食べて帰ってくるのを忘れてたので残っちゃいました。残りは明日の朝ごはんです^^
※オロナインH軟膏は薦められません。
2007年11月27日 趣味 コメント (7)
ワセリンとオロナインの違いを聞かれたので、簡単にお答えしたのですが、オロナインには殺菌・消毒作用があるため、薦められません。
あの、2度もレビューした「さらば消毒とガーゼ」の本によると、殺菌作用のあるものは、治癒に必要な細胞まで殺してしまうので、殺菌・消毒は良くないのです。
オロナインの会社には悪いけど、オロナインが売れなくなったら、ワセリンを製造・販売すれば良いだけですからね〜!
早くワセリンが新常識になってほしいです!!
あの、2度もレビューした「さらば消毒とガーゼ」の本によると、殺菌作用のあるものは、治癒に必要な細胞まで殺してしまうので、殺菌・消毒は良くないのです。
オロナインの会社には悪いけど、オロナインが売れなくなったら、ワセリンを製造・販売すれば良いだけですからね〜!
早くワセリンが新常識になってほしいです!!
プーアールミルクティーなるものを初めて飲んだ。
2007年11月26日 趣味
新聞にバーミヤンの割引券が載ってたので、切り取ってバーミヤンに食べに行きました^^
豪勢に食べたい、というよりも楽して食べたいと思ったので、大したものは注文してませんが、ボクちゃんがドリンクバイキングを注文したいというので、私もデザートを注文してみました。
「プーアールミルクティの白玉団子」っていうのがあったので、それにしました^^
どんなものかと思いワクワクしてたんですが、飲んでみたら少々甘すぎたけど、美味しかったですぅ!
団子の中に黒胡麻が入ってて、それも美味しかったです☆
プーアールミルクティなら家でも簡単に作れると思い、やってみたら本当に簡単に出来ました!
普通の(アッサムとか)よりずっと簡単に出来ました。
お湯は熱々でもOKだし、白砂糖じゃなくてはちみつを入れてもOKだし!これからはアッサムにこだわらずに、プーアールを試してみたいと思います。
ただ、私が冬場にミルクティーを飲むのは、体を温める目的なので、効果が高い方を飲み続けると思いますが。
豪勢に食べたい、というよりも楽して食べたいと思ったので、大したものは注文してませんが、ボクちゃんがドリンクバイキングを注文したいというので、私もデザートを注文してみました。
「プーアールミルクティの白玉団子」っていうのがあったので、それにしました^^
どんなものかと思いワクワクしてたんですが、飲んでみたら少々甘すぎたけど、美味しかったですぅ!
団子の中に黒胡麻が入ってて、それも美味しかったです☆
プーアールミルクティなら家でも簡単に作れると思い、やってみたら本当に簡単に出来ました!
普通の(アッサムとか)よりずっと簡単に出来ました。
お湯は熱々でもOKだし、白砂糖じゃなくてはちみつを入れてもOKだし!これからはアッサムにこだわらずに、プーアールを試してみたいと思います。
ただ、私が冬場にミルクティーを飲むのは、体を温める目的なので、効果が高い方を飲み続けると思いますが。
流石親子、ウチじゃワセリン流行ってます!
2007年11月24日 日常 コメント (2)
今日は私の母親が泊まりに来ています。
明日の礼拝に誘いました。
「さらば消毒とガーゼ」の本のを何気なく置いておいたら、手にとって読んでました。
私の姉の家には、
↑これくらいデカいワセリンが置いてあるそうです。
うちにも2つあるので、一つ母に上げました。早速荒れた手に塗ってました^^
「オロナイン」を塗ってた時は、痛かったそうです。オロナインは消毒薬ですからね〜!!
手を洗って「ワセリン」を塗ったら痛みがなくなってきたと言ってます!!
流石、ワセリンです。どんどん広まってほしいです。
明日の礼拝に誘いました。
「さらば消毒とガーゼ」の本のを何気なく置いておいたら、手にとって読んでました。
私の姉の家には、
↑これくらいデカいワセリンが置いてあるそうです。
うちにも2つあるので、一つ母に上げました。早速荒れた手に塗ってました^^
「オロナイン」を塗ってた時は、痛かったそうです。オロナインは消毒薬ですからね〜!!
手を洗って「ワセリン」を塗ったら痛みがなくなってきたと言ってます!!
流石、ワセリンです。どんどん広まってほしいです。
筑波山、行って来ました^^
2007年11月23日 旅行 行くのが2度目だったので、こんなに混んでるとは知らずに・・・渋滞に巻き込まれました。
遅い昼食摂って、日が暮れる頃に登り始めたら、
「今から登るのは危険・・・」と他の人に下山を進められたので、ほんのちょっと登っただけで引き返しちゃいました(^^;
でも紅葉も菊も、夕焼けも綺麗なので、満足しました。
「この時期は混むんだなぁ」って勉強になりました。
ココスで夜ご飯食べてから帰りました。ウン年ぶりにココスに入ったらコラーゲン鍋があって、迷わずそれを注文しました^^
主人はポトフで、ボクちゃんはステーキを注文してました。
いつか、毎年恒例で行きたいです。
遅い昼食摂って、日が暮れる頃に登り始めたら、
「今から登るのは危険・・・」と他の人に下山を進められたので、ほんのちょっと登っただけで引き返しちゃいました(^^;
でも紅葉も菊も、夕焼けも綺麗なので、満足しました。
「この時期は混むんだなぁ」って勉強になりました。
ココスで夜ご飯食べてから帰りました。ウン年ぶりにココスに入ったらコラーゲン鍋があって、迷わずそれを注文しました^^
主人はポトフで、ボクちゃんはステーキを注文してました。
いつか、毎年恒例で行きたいです。
本格的な寒さになりましたねぇ〜!
2007年11月22日 エッセイ コメント (2)
「冬」という季節は好きだけど、寒さにはめっぽう弱いはちみつです。どうでもいいこと、ダラダラ書いちゃいました。
寒さに弱いくせに、毎年秋〜冬になると上着やブーツなどを買っては冬本番を待ち受けてます^^
先週の土曜日は日中から寒かったので、おニューのダウンジャケットを初めて着ました。
今日の武道の稽古でも寒かったけど、10℃くらいだったので足袋は履かずに裸足で頑張りました!
外気温は低いけど、マンションなので家の中は比較的暖かいんですよねぇ〜!石油ストーブを手放したくらいです!!家の中が暖かいと着込まなくて済むから良いですね。
私が小学生のころは家の中も8℃くらいで寒くて、6枚くらい着こんで学校に行ったりしてました(^^;
「着すぎだ!」って親から言われたこともあります。
今の時代はダウンジャケットが普及したお陰で薄着でもいられるけど、ダウンジャケットやコートなしで薄着は辛いですね。
でも掃除婦だった頃は、セーターの下は半袖で、マフラー巻いて仕事してました^^
マフラーって、こんなにも体温を保ってくれるんですね^^
タートルネックも大好きだったけど、マンションは暖かいから着脱が簡単なマフラーに移行して、タートルは殆ど着なくなっちゃいました。
ペンドルトンのと4℃のとPLAY BOYのとバーバリーのと、ノーブランドので5枚は持ってます。
マフラー巻いて寒くて長い冬も元気に乗り切りたいと思います☆
ダラダラ書いてるうちに、「スーパーチャンプル」っていうダンス番組が始まっちゃいました。見てると習ってみたくなります。三点倒立が得意なので、頭で回転とかもできる気がします。
寒さに弱いくせに、毎年秋〜冬になると上着やブーツなどを買っては冬本番を待ち受けてます^^
先週の土曜日は日中から寒かったので、おニューのダウンジャケットを初めて着ました。
今日の武道の稽古でも寒かったけど、10℃くらいだったので足袋は履かずに裸足で頑張りました!
外気温は低いけど、マンションなので家の中は比較的暖かいんですよねぇ〜!石油ストーブを手放したくらいです!!家の中が暖かいと着込まなくて済むから良いですね。
私が小学生のころは家の中も8℃くらいで寒くて、6枚くらい着こんで学校に行ったりしてました(^^;
「着すぎだ!」って親から言われたこともあります。
今の時代はダウンジャケットが普及したお陰で薄着でもいられるけど、ダウンジャケットやコートなしで薄着は辛いですね。
でも掃除婦だった頃は、セーターの下は半袖で、マフラー巻いて仕事してました^^
マフラーって、こんなにも体温を保ってくれるんですね^^
タートルネックも大好きだったけど、マンションは暖かいから着脱が簡単なマフラーに移行して、タートルは殆ど着なくなっちゃいました。
ペンドルトンのと4℃のとPLAY BOYのとバーバリーのと、ノーブランドので5枚は持ってます。
マフラー巻いて寒くて長い冬も元気に乗り切りたいと思います☆
ダラダラ書いてるうちに、「スーパーチャンプル」っていうダンス番組が始まっちゃいました。見てると習ってみたくなります。三点倒立が得意なので、頭で回転とかもできる気がします。
フリルブラウスをアイロンかけた。
2007年11月21日 趣味
クリーニング代を少しでも節約しているはちみつです。
要アイロンのYシャツやブラウスが洗濯してあったので、アイロンかけました^^
少しでも暖かくなれるかなぁ・・・と思って。
私の場合、霧吹きもたまに使うけど、洗っておいて干してない湿ったハンカチを当て布にしてアイロンがけしてます。
でもフリフリのブラウスって襟も袖もかけ辛いです。仕上がりは、75点くらいでしょうか。Yシャツは90点くらいです。
形状記憶ブラウス、作ってほしいですね!
今度の日曜日は、うちの母親を教会に連れて行きます。
華奢だったらたまには私の服も貸して上げられるのに、普通に中年太りしてるので、服の貸し合いなんて出来ません。
そんなことより、部屋をきれいにしといてあげなくちゃです。
要アイロンのYシャツやブラウスが洗濯してあったので、アイロンかけました^^
少しでも暖かくなれるかなぁ・・・と思って。
私の場合、霧吹きもたまに使うけど、洗っておいて干してない湿ったハンカチを当て布にしてアイロンがけしてます。
でもフリフリのブラウスって襟も袖もかけ辛いです。仕上がりは、75点くらいでしょうか。Yシャツは90点くらいです。
形状記憶ブラウス、作ってほしいですね!
今度の日曜日は、うちの母親を教会に連れて行きます。
華奢だったらたまには私の服も貸して上げられるのに、普通に中年太りしてるので、服の貸し合いなんて出来ません。
そんなことより、部屋をきれいにしといてあげなくちゃです。
一昨日の礼拝のみ言葉を実行したいのに・・・。
2007年11月20日 自分の中の罪が邪魔して、実行できません。人間の弱さを思い知らされます。
その、一昨日・昨日・今日と頭から離れない、是非実行したいみ言葉はこれです↓。
勤勉で怠らず、霊に燃え、主に仕えなさい。 ローマ人への手紙 12章11節
私みたいな怠け者は、是非実行したい、し続けたいみ言葉です!!
今の生活を改善する突破口になればと思います。
その、一昨日・昨日・今日と頭から離れない、是非実行したいみ言葉はこれです↓。
勤勉で怠らず、霊に燃え、主に仕えなさい。 ローマ人への手紙 12章11節
私みたいな怠け者は、是非実行したい、し続けたいみ言葉です!!
今の生活を改善する突破口になればと思います。
「飛び込み出産」急増 たらい回しの一因、背景に経済苦 [朝日新聞]
2007年11月18日 時事ニュース コメント (2)
11月18日付 朝日新聞の報道「「飛び込み出産」急増 たらい回しの一因、背景に経済苦」へのコメント:
みんなもっと、性交には妊娠が伴うという自覚をもってほしいですね。男も、おんなも!
結婚もしていなければ、真面目なお付き合いもしていない、性交を快楽としか思ってない人間が増えたから、こんなことになるんです。
その昔あった、姦通罪を復活させてはどうでしょう??
「飛び込み出産」をする人たちの中には、普通に結婚して妊娠した人もいるんでしょうが、私も出来ちゃった婚したので言えることですが、親に頼ればお金は何とかなるものですよ。
夫婦で天涯孤独同士で、学生とフリーターとかなら別として。
「経済苦」と言っても旦那さんが普通に働いていれば、安い産婦人科なら通えると思うんです。1回の妊婦検診が3000円くらいのところ、探せばあるので。
でも経済苦を言い訳にしてる人に限って、酒・タバコ・ギャンブルしてそうにも思えます。憶測ですが。
主人は結婚当初、週7日バイトしてましたよ!!
月〜木がコンビニでバイト、金・土が塾の先生、日がかてきょでした。
産むと決めたら、頑張ってほしいです。好きな人の子供でしょ?あるいは好きな人が自分の子を産んでくれるんでしょ?
頑張って、妊婦検診に(連れて)行ってください!
みんなもっと、性交には妊娠が伴うという自覚をもってほしいですね。男も、おんなも!
結婚もしていなければ、真面目なお付き合いもしていない、性交を快楽としか思ってない人間が増えたから、こんなことになるんです。
その昔あった、姦通罪を復活させてはどうでしょう??
「飛び込み出産」をする人たちの中には、普通に結婚して妊娠した人もいるんでしょうが、私も出来ちゃった婚したので言えることですが、親に頼ればお金は何とかなるものですよ。
夫婦で天涯孤独同士で、学生とフリーターとかなら別として。
「経済苦」と言っても旦那さんが普通に働いていれば、安い産婦人科なら通えると思うんです。1回の妊婦検診が3000円くらいのところ、探せばあるので。
でも経済苦を言い訳にしてる人に限って、酒・タバコ・ギャンブルしてそうにも思えます。憶測ですが。
主人は結婚当初、週7日バイトしてましたよ!!
月〜木がコンビニでバイト、金・土が塾の先生、日がかてきょでした。
産むと決めたら、頑張ってほしいです。好きな人の子供でしょ?あるいは好きな人が自分の子を産んでくれるんでしょ?
頑張って、妊婦検診に(連れて)行ってください!
教会でクリスマスの準備した^^
2007年11月18日 趣味 コメント (2) ここ数年、教会の青年会で「クリスマスの出し物」というと、みんなで紙芝居を作っている。
今年はこの絵本を元に、紙芝居をつくった。↓
http://www.wlpm.or.jp/pub/2321/2321_.htm
先週、読んでみたら、とてもいいお話なので泣けてしまった。
ところで紙芝居作りっていうと、いつもは色を塗ったりがたいへんだけど、今日は色画用紙をカッターで切るだけだったから楽だった^^
声の配役も決めた。私は自然とナレーションを任された。
10分もしないで終わっちゃう短いお話だけど、しっかりやろう!
今年はこの絵本を元に、紙芝居をつくった。↓
http://www.wlpm.or.jp/pub/2321/2321_.htm
先週、読んでみたら、とてもいいお話なので泣けてしまった。
ところで紙芝居作りっていうと、いつもは色を塗ったりがたいへんだけど、今日は色画用紙をカッターで切るだけだったから楽だった^^
声の配役も決めた。私は自然とナレーションを任された。
10分もしないで終わっちゃう短いお話だけど、しっかりやろう!
布カチューシャ2つ買いました^^
2007年11月17日 おしゃれ コメント (2)
月曜日にプラスチックのカチューシャをパキッと折ってしまったので、生地とゴムで出来てるやつ買いました^^
今日、一家3人で初めてイクスピアリに行ったんですが、ここでしか売ってない物も色々ありそうで良かったですね。(そんな贅沢なもの買ってませんが。)
ソニプラとかデパートと比べてカチューシャの品揃えの豊富さにはビックリしました!!
今日もこれからバイトです。
昨日までティッシュにお世話になってたのに、今日は一度も鼻をかんでません。喉は最初から痛くないし、咳も全然出ないし、殆ど治った感じです。
風邪の治りが驚異的な速さなので、自分でも驚いてます!!
今日、一家3人で初めてイクスピアリに行ったんですが、ここでしか売ってない物も色々ありそうで良かったですね。(そんな贅沢なもの買ってませんが。)
ソニプラとかデパートと比べてカチューシャの品揃えの豊富さにはビックリしました!!
今日もこれからバイトです。
昨日までティッシュにお世話になってたのに、今日は一度も鼻をかんでません。喉は最初から痛くないし、咳も全然出ないし、殆ど治った感じです。
風邪の治りが驚異的な速さなので、自分でも驚いてます!!
シザードレッシング、激ウマでした☆
2007年11月15日 趣味 コメント (2)
サラダはよく作るけど、昨日はトマトとサラダ菜とスライスチーズというあまりに定番中の定番だったので、ドレッシングをひねってみた。
いつもならキューピーハーフで完成させちゃうところだけど、たまたまマヨが残り少ないからシザードレッシングにしたら、これが旨かったのだ!!
昨日でごま油も切らしてしまったし、算数のノートも残り1ページだというので、買い物に行かなければ。
何だかんだ毎日買い物に行ってるけどね。
いつもならキューピーハーフで完成させちゃうところだけど、たまたまマヨが残り少ないからシザードレッシングにしたら、これが旨かったのだ!!
昨日でごま油も切らしてしまったし、算数のノートも残り1ページだというので、買い物に行かなければ。
何だかんだ毎日買い物に行ってるけどね。
また風邪引いたかな?
2007年11月14日 日常 コメント (1)
それとも鼻炎??
先週引いた風邪があっという間に治ったと思ったから献血に行ったのに、昨日からくしゃみと鼻水が出て・・・。
鼻は通っているけど、汁がでる。
あまり気にしないで昨日は寝たけど、今日も鼻水がでるので、ためしにヨーグルト食べたら、落ち着いた!
ヨーグルトは風邪にも鼻炎にも効いていいですね^^
風邪だ、アレルギーだと言っては毎日200g食べてたら、抵抗力も付いてきた感じです。先週の水曜に引いた風邪が日曜までには治ってるなんて、驚異的な速さです!!
風邪引いたらヨーグルト、おススメです☆
先週引いた風邪があっという間に治ったと思ったから献血に行ったのに、昨日からくしゃみと鼻水が出て・・・。
鼻は通っているけど、汁がでる。
あまり気にしないで昨日は寝たけど、今日も鼻水がでるので、ためしにヨーグルト食べたら、落ち着いた!
ヨーグルトは風邪にも鼻炎にも効いていいですね^^
風邪だ、アレルギーだと言っては毎日200g食べてたら、抵抗力も付いてきた感じです。先週の水曜に引いた風邪が日曜までには治ってるなんて、驚異的な速さです!!
風邪引いたらヨーグルト、おススメです☆
献血に行って帰りにソープディスペンサー買ってきた。
2007年11月12日 趣味 コメント (2)
今日は献血して来た。
成分献血が終わってからものんびりさせてもらって、1時間半くらいルームにいた。
帰りはデパートによって、ブラブラとウィンドウショッピングした。
かわいい服とか色々売ってたけど、バーゲンじゃないと買えないので我慢した。ってか、桁が違って手が出ない店もあった!!
ソープディスペンサー、パパさん気に入ってくれるかなぁ?
普通のボディソープのボトルに「ボ」と書いといたら、
「『ボ』はないだろう!」ってつっこまれた事があるので、かっこいいやつ買って来たのだ☆
成分献血が終わってからものんびりさせてもらって、1時間半くらいルームにいた。
帰りはデパートによって、ブラブラとウィンドウショッピングした。
かわいい服とか色々売ってたけど、バーゲンじゃないと買えないので我慢した。ってか、桁が違って手が出ない店もあった!!
ソープディスペンサー、パパさん気に入ってくれるかなぁ?
普通のボディソープのボトルに「ボ」と書いといたら、
「『ボ』はないだろう!」ってつっこまれた事があるので、かっこいいやつ買って来たのだ☆
柄ワンピのシミが落ちてなかった。
2007年11月10日 日常 コメント (2)
お気に入りのワンピをアレの日になんか着るほうがいけないんだけど、クリーニング屋さんに取りに行ったら、汚れが落ちてなかった(;;)
そこのクリーニング屋は安いけど少々遅いので、もう1週間着れなさそう。
今日は主人が「有楽町の丸井にでも行って、子供のジーンズ買ってくれば。」って言うから行こうかと思ったけど、肝心のボクちゃんが「いいよ〜。」って乗り気でないから、結局行かなかった。
でも、丸井になんて行って子供服だけ買って自分の服を買わない自身がない!
1月がセールだから、1月に行けたらいいなぁ^^
そこのクリーニング屋は安いけど少々遅いので、もう1週間着れなさそう。
今日は主人が「有楽町の丸井にでも行って、子供のジーンズ買ってくれば。」って言うから行こうかと思ったけど、肝心のボクちゃんが「いいよ〜。」って乗り気でないから、結局行かなかった。
でも、丸井になんて行って子供服だけ買って自分の服を買わない自身がない!
1月がセールだから、1月に行けたらいいなぁ^^
フラコラで頑張れるときと頑張れないときがある。
2007年11月9日 趣味 コメント (3)
今日は久々に頑張りました!
・・・と言っても洗濯物たたんで、掃除機かけて、たまってた鍋を全部洗っただけですが。
どうしてこんなことが毎日当たり前に出来ないんでしょうかねぇ。
取りあえず11本飲んだけど、今のところこれと言って変化なし。
コラーゲンは、28歳のころから飲んでるからね!少々ゆっくりペースで飲んでます。
また報告したいと思います^^
・・・と言っても洗濯物たたんで、掃除機かけて、たまってた鍋を全部洗っただけですが。
どうしてこんなことが毎日当たり前に出来ないんでしょうかねぇ。
取りあえず11本飲んだけど、今のところこれと言って変化なし。
コラーゲンは、28歳のころから飲んでるからね!少々ゆっくりペースで飲んでます。
また報告したいと思います^^
「さらば消毒とガーゼ」の本、受け取りに行ってきた
2007年11月8日 読書
帯にも解り易く絵付きで説明が載ってました^^
写真でも一目瞭然で、すっごく説得力があります!!
火傷(やけど)の症例も沢山載ってます!
とても説得力のある文章が書いてありました。
やけどしちゃった子に早く渡してあげたいです。もう、とっくにこの治療法でやってれば心配ないのですが。
写真でも一目瞭然で、すっごく説得力があります!!
火傷(やけど)の症例も沢山載ってます!
とても説得力のある文章が書いてありました。
熱湯で前腕を火傷した1歳の乳児
救急車で近くの病院に運ばれ、入院して手術が必要といわれた。両親が湿潤治療を希望し、翌日に当科を受診。傷口に張り付いたガーゼをはがして水疱膜を除去した。ガーゼをはがす時は大泣きしていた
ただちにワセリンをぬったラップで覆うと、ほどなく泣きやみ、帰宅後はいつも通りに遊んでいたという
火傷から5日目。急速に上皮化が進み、再生した皮膚が傷全体を覆っている
火傷から16日目。皮膚の色も正常にもどり、火傷であったことすらわからないほどに治っている
やけどしちゃった子に早く渡してあげたいです。もう、とっくにこの治療法でやってれば心配ないのですが。
コメントをみる |

新聞を読んだ感想でも・・・
2007年11月7日 たまには書いてみたいと思います。
読売の朝刊、「貧困拡大 見えぬ実態 ワーキングプア ネットカフェ難民」を読んで。
そこに「?つの提案」
・政府は貧困基準を作り、実態の把握を
・福祉と就労などの連携で適切な支援を
・貧困につながる社会的排除を防ごう
・・・って書いてある。私はこの3つ目の「貧困につながる社会的排除を防ごう」を読んで、「本当にそうだ。」と思った。
前に「ZERO」で社内でのいじめが原因で会社を辞めてしまった人のケースが紹介されてたが、折角面接で通って雇われて、何の不正もなく真面目に働いてた人が、人間関係で辞めてしまうのは勿体無いと思うのだ。
貧困が拡大すれば、景気も回復しように回復できない。
景気回復を願うなら、会社内でみんなと仲良く、いじめなんてしない方が良いのだ。
何といってもいじめは大人気ない。誰もが将来親になる可能性があるし、現に仕事と家庭の両立をしてる人も多いだろう。子供のいじめっ子になってほしくないなら、自分が先ずどの人にも優しくを実践するべきだと思う。
いじめは罪(悪)だということを知ってほしい。
あなたの隣人をあなた自身のように愛せよ。(聖書)
読売の朝刊、「貧困拡大 見えぬ実態 ワーキングプア ネットカフェ難民」を読んで。
そこに「?つの提案」
・政府は貧困基準を作り、実態の把握を
・福祉と就労などの連携で適切な支援を
・貧困につながる社会的排除を防ごう
・・・って書いてある。私はこの3つ目の「貧困につながる社会的排除を防ごう」を読んで、「本当にそうだ。」と思った。
前に「ZERO」で社内でのいじめが原因で会社を辞めてしまった人のケースが紹介されてたが、折角面接で通って雇われて、何の不正もなく真面目に働いてた人が、人間関係で辞めてしまうのは勿体無いと思うのだ。
貧困が拡大すれば、景気も回復しように回復できない。
景気回復を願うなら、会社内でみんなと仲良く、いじめなんてしない方が良いのだ。
何といってもいじめは大人気ない。誰もが将来親になる可能性があるし、現に仕事と家庭の両立をしてる人も多いだろう。子供のいじめっ子になってほしくないなら、自分が先ずどの人にも優しくを実践するべきだと思う。
いじめは罪(悪)だということを知ってほしい。
あなたの隣人をあなた自身のように愛せよ。(聖書)