「花ざかりの君たちへ」も来週で終わりですね。
2007年9月11日 全部観てましたよ!
主人にはドラマのタイトルだけで「薄っぺらい」みたいなこと言われたけど、決してそんなことないです。
確かに「おまいら、いつベンキョーしてんだ??」って感じだったけどね(^^;
今まで見てきた生田斗真が出てるドラマの中で一番、いきいきとしてる、楽しそうなドラマでした。
来週で芦屋瑞希が見られなくなるのも淋しいです。
それと「探偵学園Q」も今日で終わっちゃいました。これも全部みました。
人を信じきるとか、信頼を得るって大事だなってつくづく思いました。
主人にはドラマのタイトルだけで「薄っぺらい」みたいなこと言われたけど、決してそんなことないです。
確かに「おまいら、いつベンキョーしてんだ??」って感じだったけどね(^^;
今まで見てきた生田斗真が出てるドラマの中で一番、いきいきとしてる、楽しそうなドラマでした。
来週で芦屋瑞希が見られなくなるのも淋しいです。
それと「探偵学園Q」も今日で終わっちゃいました。これも全部みました。
人を信じきるとか、信頼を得るって大事だなってつくづく思いました。
とても疲れている月曜日。
2007年9月10日コメント (2) 今日もバイトです。
家事もある程度しなくちゃなのに、疲れがたまってて何もしてません(T0T)
月曜日が来るのが怖くなりそうです。
洗い物が少なくて楽なのを願うしかないです。
家事もある程度しなくちゃなのに、疲れがたまってて何もしてません(T0T)
月曜日が来るのが怖くなりそうです。
洗い物が少なくて楽なのを願うしかないです。
一日料理しないで済んだ☆
2007年9月8日 家族・子育て コメント (2)
朝はお茶漬けで済ませて、お昼は私が出かけてたので主人がオムレツを自分で作った。
そして午後3時には主人のお友達が2人、遊びに来た。
主人が料理が得意なので、こういう日は私は殆ど料理をしなくて済むんだけど、今日は全くしないで済んだ^^
私は包丁やまな板などを洗うだけで済んだ。ご飯は無洗米だからボクちゃんに任せて、料理は主人とお友達の二人で作ってくれた。二人とも料理が好きだから本当に助かった!
もう一人のお友達は疲れがたまっていたようなので、ゆっくりしてもらった。
私は、こんな日は味噌汁くらい作るんだけど、今日は午前中も用事があって出かけてて、夜もバイトがあるからゆっくりさせてもらったのだ。
今日のメニューは水菜とトマトのサラダと、秋刀魚とマグロの刺身と、焼き鳥だった。
焼き鳥は、軟骨、ネギマ、豚の頭、鳥の胸肉などがあった。全部自分達で切って串に刺していた。
「何も作らなくてごめんねぇ。」って言ったら、主人の親友が「だって今日もバイトでしょう?俺達、仕事ないもん。」て言ってくれた^^;
いやぁ〜みんな良い人だなぁって、今思った。
そういうパパ達を見てボクちゃんも大きくなるんだなぁ。
20年後のボクちゃんも、こうであってほしいね☆
そして午後3時には主人のお友達が2人、遊びに来た。
主人が料理が得意なので、こういう日は私は殆ど料理をしなくて済むんだけど、今日は全くしないで済んだ^^
私は包丁やまな板などを洗うだけで済んだ。ご飯は無洗米だからボクちゃんに任せて、料理は主人とお友達の二人で作ってくれた。二人とも料理が好きだから本当に助かった!
もう一人のお友達は疲れがたまっていたようなので、ゆっくりしてもらった。
私は、こんな日は味噌汁くらい作るんだけど、今日は午前中も用事があって出かけてて、夜もバイトがあるからゆっくりさせてもらったのだ。
今日のメニューは水菜とトマトのサラダと、秋刀魚とマグロの刺身と、焼き鳥だった。
焼き鳥は、軟骨、ネギマ、豚の頭、鳥の胸肉などがあった。全部自分達で切って串に刺していた。
「何も作らなくてごめんねぇ。」って言ったら、主人の親友が「だって今日もバイトでしょう?俺達、仕事ないもん。」て言ってくれた^^;
いやぁ〜みんな良い人だなぁって、今思った。
そういうパパ達を見てボクちゃんも大きくなるんだなぁ。
20年後のボクちゃんも、こうであってほしいね☆
12年近く避妊していたけど、来年度は絶対に産みたいです。
まだ妊娠もしてないのに、今日は家事もろくにせずに「産婦人科」や「自宅出産」を検索してばかりいました。何やってるんでしょうね。
そしたら次のみことばを思い出しました。
だから、あすのための心配は無用です。明日のことはあすが心配します。労苦はその日その日に、十分あります。 マタイ6章34節
まだまだ部屋の片付け具合が中途半端なので、どうせならもっと片付けなきゃです。どっちかというとまだ散らかってます(^^;
目標を掲げてからというもの、何もしない日や洗濯と料理しかしない日は減ったものの、まだ甘いです!
でもリタリンなしでも動けることが判りました^^
まだ妊娠もしてないのに、今日は家事もろくにせずに「産婦人科」や「自宅出産」を検索してばかりいました。何やってるんでしょうね。
そしたら次のみことばを思い出しました。
だから、あすのための心配は無用です。明日のことはあすが心配します。労苦はその日その日に、十分あります。 マタイ6章34節
まだまだ部屋の片付け具合が中途半端なので、どうせならもっと片付けなきゃです。どっちかというとまだ散らかってます(^^;
目標を掲げてからというもの、何もしない日や洗濯と料理しかしない日は減ったものの、まだ甘いです!
でもリタリンなしでも動けることが判りました^^
子どもの入信について考えました。
2007年9月5日 映画 コメント (2)
DVD 東宝 2004/12/23 ¥4,725 メル・ギブソンが構想12年、私財を製作費に充て、イエス・キリストの最後の12時間を、できる限り史実に従って描いたという渾身の一作。神を冒涜しているという罪で捕らえられたイエスが、ローマ帝国の総督ピラトのもとに連行される。ピラトは民衆の声に押され、イエスを十字架に掛けると判決を下す。イエスは拷問を受けた末に、十字架を背…
※この映画はまだ観てませんが・・・。
「あなたのやってることは洗脳じゃないですか」と聞かれたので、色々考えました。
結論は、決して洗脳ではない、です。
それを言ったら、小さいうちに入信したら、どんな宗教でも「洗脳」ということになると思うのです。
今の時代だから「洗脳」と言われてしまうのかも知れませんが、小さいうち、若いうちからの宗教教育は聖書の時代から行なわれているのです。
あなたの若い日に、あなたの創造者を覚えよ。わざわいの日がこないうちに、また「何の喜びもない。という年月が近づく前に。 旧約聖書 伝道者の書12章1節
という言葉もあります。
そしてキリスト教の入信は、自分の罪の自覚ナシにはできないのです。
聖書はずいぶん小さくて些細なことも罪だと指摘しています。
(不品行、汚れ、好色、偶像礼拝、魔術、敵意、争い、そねみ、憤り、党派心、分裂、分派、ねたみ、酩酊、遊興・・・)ガラテヤ人への手紙5章より。
国によっては何の罪にも問われないことが、聖書の神の前では罪なのです。キリスト教の救いとは、これらの罪からの救いなのです。
キリストが十字架にかかったのは、私たち全人類の罪の身代わりとなった訳で、決してイエス様ご自身に罪があったのではありません。
これらのことを確信しているのがクリスチャンなのです。
※この映画はまだ観てませんが・・・。
「あなたのやってることは洗脳じゃないですか」と聞かれたので、色々考えました。
結論は、決して洗脳ではない、です。
それを言ったら、小さいうちに入信したら、どんな宗教でも「洗脳」ということになると思うのです。
今の時代だから「洗脳」と言われてしまうのかも知れませんが、小さいうち、若いうちからの宗教教育は聖書の時代から行なわれているのです。
あなたの若い日に、あなたの創造者を覚えよ。わざわいの日がこないうちに、また「何の喜びもない。という年月が近づく前に。 旧約聖書 伝道者の書12章1節
という言葉もあります。
そしてキリスト教の入信は、自分の罪の自覚ナシにはできないのです。
聖書はずいぶん小さくて些細なことも罪だと指摘しています。
(不品行、汚れ、好色、偶像礼拝、魔術、敵意、争い、そねみ、憤り、党派心、分裂、分派、ねたみ、酩酊、遊興・・・)ガラテヤ人への手紙5章より。
国によっては何の罪にも問われないことが、聖書の神の前では罪なのです。キリスト教の救いとは、これらの罪からの救いなのです。
キリストが十字架にかかったのは、私たち全人類の罪の身代わりとなった訳で、決してイエス様ご自身に罪があったのではありません。
これらのことを確信しているのがクリスチャンなのです。
うちの子もクリスチャンになりました!
2007年9月3日 家族・子育て コメント (5)
あることが切っ掛けで・・・。
悪さをしたので、本気で悔い改め(「二度としない」と反省すること)させたのです。
「イエス様は、お前のその罪のために十字架で死んでよみがえったんだよ。イエス様にはなーんの罪もないのに、十字架に架かったんだよ。どこに釘刺されたか知ってる?」
「ここ?」と掌を息子は指した。
「本当はココだよ。」と私は手首指した。
「罪を犯したからって、釘打たれてもいいと思う?」
「思わない。」
「でもイエス様は、お前の罪のために十字架に架かったんだよ。・・・イエス様を信じますか。」
「信じる。」
「『信じる』って言ったね?今日からTもクリスチャンだよ。じゃぁ、神様に『ごめんなさい』ってお祈りしようか。」
・・・20〜30分くらい、長々と説教したけどバイトもあるし、夜ご飯も食べなくちゃだったので急いだ。
できれば、悪さなんかしなくても、日々の小さな罪(ウソとか憎しみ、悪口など)を通して信じて救われてほしかったけど、二度としないと本人も反省して神様にも「ごめんなさい」したので義認しよう。
クリスチャンと言うのは、自分の罪と向き合って、自分の罪を認めた人が「イエス様を信じます。」と告白してなるものだと思う。
子どもが悪さしたのは悲しかったけど、それを通して救ってくださった神様に感謝します!
すべてのことについて感謝しなさい。
テサロニケ人への手紙第一 5章18節
悪さをしたので、本気で悔い改め(「二度としない」と反省すること)させたのです。
「イエス様は、お前のその罪のために十字架で死んでよみがえったんだよ。イエス様にはなーんの罪もないのに、十字架に架かったんだよ。どこに釘刺されたか知ってる?」
「ここ?」と掌を息子は指した。
「本当はココだよ。」と私は手首指した。
「罪を犯したからって、釘打たれてもいいと思う?」
「思わない。」
「でもイエス様は、お前の罪のために十字架に架かったんだよ。・・・イエス様を信じますか。」
「信じる。」
「『信じる』って言ったね?今日からTもクリスチャンだよ。じゃぁ、神様に『ごめんなさい』ってお祈りしようか。」
・・・20〜30分くらい、長々と説教したけどバイトもあるし、夜ご飯も食べなくちゃだったので急いだ。
できれば、悪さなんかしなくても、日々の小さな罪(ウソとか憎しみ、悪口など)を通して信じて救われてほしかったけど、二度としないと本人も反省して神様にも「ごめんなさい」したので義認しよう。
クリスチャンと言うのは、自分の罪と向き合って、自分の罪を認めた人が「イエス様を信じます。」と告白してなるものだと思う。
子どもが悪さしたのは悲しかったけど、それを通して救ってくださった神様に感謝します!
すべてのことについて感謝しなさい。
テサロニケ人への手紙第一 5章18節
「昨日よりは早いじゃん!」
2007年9月2日 お仕事 ↑これは今日の仕事が終わる頃に言われた言葉。
作業をしてて全然聞こえないから何度も「え?」って聞き返したらこの言葉だった。
「当り前じゃん!昨日と今日を一緒にしないで!!」
と言ってあと少しで終わる仕事を続けた。昨日の洗い物の量は尋常じゃなかったんだから、一緒にされたくない。
多分、昨日の下げの量は、クリスマスの時と同じくらいあったと思うんだけど、従業員(特に洗い場さん)が足りなかったのだ。
普段は3〜4人いる洗い場に昨日は2人だったのだ。洗っても洗っても台車(ワゴン)に次から次へと新しい下げが来る。台車は出来上がった料理を運ぶのに使うから放っておく訳にいかない。
↓
二人しかいない洗い場さんが、台車から洗い場に「下げ」を出す作業を手伝う。
↓
最低2人は必要な洗い場で作業をしている人が1人になる。
↓
洗い物がどんどん溜まってしまう。
昨日はこんな感じだったのだ。今日の洗い物の量は、日曜日だけど普通の土曜日くらいの量だった。
洗い場さんが減ったのは、高校生2人が調理に回されたから!
全体的にもっと従業員が増えてほしいなぁ。
作業をしてて全然聞こえないから何度も「え?」って聞き返したらこの言葉だった。
「当り前じゃん!昨日と今日を一緒にしないで!!」
と言ってあと少しで終わる仕事を続けた。昨日の洗い物の量は尋常じゃなかったんだから、一緒にされたくない。
多分、昨日の下げの量は、クリスマスの時と同じくらいあったと思うんだけど、従業員(特に洗い場さん)が足りなかったのだ。
普段は3〜4人いる洗い場に昨日は2人だったのだ。洗っても洗っても台車(ワゴン)に次から次へと新しい下げが来る。台車は出来上がった料理を運ぶのに使うから放っておく訳にいかない。
↓
二人しかいない洗い場さんが、台車から洗い場に「下げ」を出す作業を手伝う。
↓
最低2人は必要な洗い場で作業をしている人が1人になる。
↓
洗い物がどんどん溜まってしまう。
昨日はこんな感じだったのだ。今日の洗い物の量は、日曜日だけど普通の土曜日くらいの量だった。
洗い場さんが減ったのは、高校生2人が調理に回されたから!
全体的にもっと従業員が増えてほしいなぁ。
コメントをみる |

洗い場、スゴイことになってた!!
2007年9月1日 お仕事 コメント (2) ついこの間まで洗い場に3〜4人いたのに、一人は引越で辞めちゃって、もう一人も「9月から来ないので・・・。」とは聞いてたけど、まさか今日から来ないとは知らないから、普通に10分前入店したらスゴイことになってた!!
夏休み最後の土曜というのもあっただろうけど、洗っても洗っても次から次へと下げが来た。
一瞬パニクったけど、すぐに平常心に戻った。
いつもは24時半くらいで終わるとこを今日は25時29分に終わらせた。
新しい相方のオジサンがいてくれて助かった!
夏休み最後の土曜というのもあっただろうけど、洗っても洗っても次から次へと下げが来た。
一瞬パニクったけど、すぐに平常心に戻った。
いつもは24時半くらいで終わるとこを今日は25時29分に終わらせた。
新しい相方のオジサンがいてくれて助かった!
久々に聖書のことばを・・・。
2007年9月1日コメント (2) 礼拝は毎週行ってるし、聖書も読んでない訳じゃないのに、この日記からすっかり自分らしさ=クリスチャンらしさを消していたので、取り戻したいと思います。
今日読んだ新約聖書の「ヤコブの手紙4章」から。
こういうわけで、なすべき正しいことを知っていながら行なわないなら、それはその人の罪です。
ヤコブ4章17節
・・・というわけで、洗濯物畳まなきゃです。「夜ご飯も作らなきゃ!」と思い、冷蔵庫を見たら、上の段に仕舞ってたサラダが半分凍ってました(^^;
味噌汁と豚肉の生姜焼き作ろうっと。
今日読んだ新約聖書の「ヤコブの手紙4章」から。
こういうわけで、なすべき正しいことを知っていながら行なわないなら、それはその人の罪です。
ヤコブ4章17節
・・・というわけで、洗濯物畳まなきゃです。「夜ご飯も作らなきゃ!」と思い、冷蔵庫を見たら、上の段に仕舞ってたサラダが半分凍ってました(^^;
味噌汁と豚肉の生姜焼き作ろうっと。
録画した「DEATH NOTE 」、途中まで見ました☆
2007年9月1日 TV
長い長い7巻までを3時間に縮めているから、色んなシーンが省略されてるけど、これなら赦せるというか、OK牧場!って感じです^^
子どもの漢字の宿題があと6ページ残ってるけど、私も見たいので90分だけ観ちゃいました!
省略されててもちゃんと面白いですね。
四葉グループの誰がキラか、ミサがLに報告したところまで観ました。
ところで来年2月公開の実写では、Lが自転車や電車に乗ってるシーンがあるみたいだけど、そんな原作に無いことはどうでも良いからLの死後から始まる後半戦もちゃんとアニメでやってほしいですね!!
それと今思い出しましたが、月とLとの殴り合いでLが目をパンチされてたけど、あの距離でマトモにパンチ喰らってたら間違いなく下眼窩骨折してるはずです。
原作で目にパンチを喰らってたか覚えてませんが、今は人に原作を貸してるので確認のしようがありません。
話が横に逸れましたがアニメ、面白かったです!原作まだの人、絶対オススメです♪
子どもの漢字の宿題があと6ページ残ってるけど、私も見たいので90分だけ観ちゃいました!
省略されててもちゃんと面白いですね。
四葉グループの誰がキラか、ミサがLに報告したところまで観ました。
ところで来年2月公開の実写では、Lが自転車や電車に乗ってるシーンがあるみたいだけど、そんな原作に無いことはどうでも良いからLの死後から始まる後半戦もちゃんとアニメでやってほしいですね!!
それと今思い出しましたが、月とLとの殴り合いでLが目をパンチされてたけど、あの距離でマトモにパンチ喰らってたら間違いなく下眼窩骨折してるはずです。
原作で目にパンチを喰らってたか覚えてませんが、今は人に原作を貸してるので確認のしようがありません。
話が横に逸れましたがアニメ、面白かったです!原作まだの人、絶対オススメです♪
コメントをみる |

今日は「女帝」の日でもあった。
2007年8月31日 TV コメント (2) ・・・ということを思い出して「デスノート」は録画のみで、テレビはMステと女帝を見た。
Mステで嵐が出てたから「あ、今日は女帝と山田太郎ものがたりがやる日じゃん!」て思いだしたのだ(^^;
クレヨンしんちゃんが終わるまで頭の中「デスノート」一色だったから、危うく他を見逃すところだった。
いや〜、「女帝」もおもしろいねぇ!加藤ローサもキレイだし☆
どの人も嵌ってていいキャスティングだと思います!来週で終わっちゃうのが淋しいくらいです(;;)
「ナオト」が刺されてたけど、ちゃんと助かるのか心配です。来週の最終回もちゃんと観ようっと!!
Mステで嵐が出てたから「あ、今日は女帝と山田太郎ものがたりがやる日じゃん!」て思いだしたのだ(^^;
クレヨンしんちゃんが終わるまで頭の中「デスノート」一色だったから、危うく他を見逃すところだった。
いや〜、「女帝」もおもしろいねぇ!加藤ローサもキレイだし☆
どの人も嵌ってていいキャスティングだと思います!来週で終わっちゃうのが淋しいくらいです(;;)
「ナオト」が刺されてたけど、ちゃんと助かるのか心配です。来週の最終回もちゃんと観ようっと!!
今日から「窓ぎわのトットちゃん」 読みます!
2007年8月31日 読書
この夏、新書で買っておいてまだ読んでないので。
昨日から家事も頑張ってます!!普段は洗濯と食器洗いと料理くらいしかしてないのに、昨日は風呂の椅子や桶の汚れをとったり、シンクの掃除をしました^^
今日は洗濯2回と、湿気とり12個の交換をしました。シンクが散らかってると湿気とりの水を捨てるのも面倒ですが、シンクに何もないと簡単でいいですね^^
洗面所も片付けて、台所の床掃除もしました。
今日はテレビでデスノートをやるので録画して見ながら片付けもちょこちょこやりたいと思います!
子どもにも宿題頑張らせなきゃデス!!!
算数は全部終わって、国語もあと少しだからエライです^^
昨日から家事も頑張ってます!!普段は洗濯と食器洗いと料理くらいしかしてないのに、昨日は風呂の椅子や桶の汚れをとったり、シンクの掃除をしました^^
今日は洗濯2回と、湿気とり12個の交換をしました。シンクが散らかってると湿気とりの水を捨てるのも面倒ですが、シンクに何もないと簡単でいいですね^^
洗面所も片付けて、台所の床掃除もしました。
今日はテレビでデスノートをやるので録画して見ながら片付けもちょこちょこやりたいと思います!
子どもにも宿題頑張らせなきゃデス!!!
算数は全部終わって、国語もあと少しだからエライです^^
「100円玉に愛をこめて」見ました。
2007年8月30日 TV テレビ東京で9時からやってましたが、私は10時から見ました。
↓
http://www.tv-tokyo.co.jp/100yen/
見てみて良かったです。こういう番組は定期的に放送してほしいですね。
この番組を見るまでモルドバなんて国、知りませんでした。ヨーロッパにも貧しい国があったんですね。
私たちは日常的に無駄遣いをしていますが、考えさせられました。
私の場合、主婦のくせに外食が多かったり、古本屋でも探せば売ってそうな本を新書でポンと買ったり、1週間以内に2度もボーリングに行ったりすることがあるので反省して、もう少し募金できたらと思いました。
↓
http://www.tv-tokyo.co.jp/100yen/
見てみて良かったです。こういう番組は定期的に放送してほしいですね。
この番組を見るまでモルドバなんて国、知りませんでした。ヨーロッパにも貧しい国があったんですね。
私たちは日常的に無駄遣いをしていますが、考えさせられました。
私の場合、主婦のくせに外食が多かったり、古本屋でも探せば売ってそうな本を新書でポンと買ったり、1週間以内に2度もボーリングに行ったりすることがあるので反省して、もう少し募金できたらと思いました。
やっと涼しくなりましたね^^
2007年8月30日 日常 コメント (2) 今日は涼しいしそよ風もふいてるので、日中からエアコンを使うのをやめて窓を開けました。
エコ生活を送りたいと思いながらも、睡眠障害が治せないでいるので、毎晩2時〜3時まで起きちゃってます(^^;
昨日の「ガッテン!」では、集中力についてやってました。それによると、自筆で紙に「小刻みな目標と成し遂げた時のご褒美」を書いて集中力が途切れそうになった時に見ると良いそうです!
私も真似したいと思います。子どもにもやらせたいと思います!
?本を一日60ページ読む。3冊読破でDVD1枚買う。
?部屋をホテル並みにキレイにする。4ヶ月持続できた時点で褒美を考える。
エコ生活を送りたいと思いながらも、睡眠障害が治せないでいるので、毎晩2時〜3時まで起きちゃってます(^^;
昨日の「ガッテン!」では、集中力についてやってました。それによると、自筆で紙に「小刻みな目標と成し遂げた時のご褒美」を書いて集中力が途切れそうになった時に見ると良いそうです!
私も真似したいと思います。子どもにもやらせたいと思います!
?本を一日60ページ読む。3冊読破でDVD1枚買う。
?部屋をホテル並みにキレイにする。4ヶ月持続できた時点で褒美を考える。
最近やっとエコバッグが流行りだしましたね!
2007年8月29日 日常 コメント (2)
ホント、「やっとだよ!」って感じです。
レジ袋を「要りません」て断ると、スタンプが押してもらえるスーパーは少なくないんだけど、スタンプカードの存在を知ってる人がまだまだ少ないんでしょうね。
例え、たった100円や200円の買い物でも、「袋、要りません」の一言でスタンプ1つ押してもらえるんですよ^^
普通は、そのスタンプ20個で100円のお買い物券になるんです☆
それを知ってる人、まだまだ少ないんでしょうね。私は11年まえからずっとエコバッグ持参で一体いくら分得したことか、わかりません。
スタンプ欲しさに、ほぼ毎日買い物に行く習慣が付いたみたいです。
家計がピンチの時は、満了のスタンプカードを何枚も持参して食料品買った事もありました(^^;
エコバッグ持参が当り前の時代まであと一歩ですね!
そうだ、これからは誕生日やクリスマスのプレゼントにエコバッグを贈ろうと思います☆
レジ袋を「要りません」て断ると、スタンプが押してもらえるスーパーは少なくないんだけど、スタンプカードの存在を知ってる人がまだまだ少ないんでしょうね。
例え、たった100円や200円の買い物でも、「袋、要りません」の一言でスタンプ1つ押してもらえるんですよ^^
普通は、そのスタンプ20個で100円のお買い物券になるんです☆
それを知ってる人、まだまだ少ないんでしょうね。私は11年まえからずっとエコバッグ持参で一体いくら分得したことか、わかりません。
スタンプ欲しさに、ほぼ毎日買い物に行く習慣が付いたみたいです。
家計がピンチの時は、満了のスタンプカードを何枚も持参して食料品買った事もありました(^^;
エコバッグ持参が当り前の時代まであと一歩ですね!
そうだ、これからは誕生日やクリスマスのプレゼントにエコバッグを贈ろうと思います☆
生田斗真、大活躍ですねぇ♪
2007年8月28日 TV コメント (1) 「花ざかりの君たちへ」は今のところ全部観てます!!
芦屋瑞希みたいな男が実在して、私がブロッサム高生だったら間違いなく芦屋クンの追っかけをしていると思うけど、でも芦屋は女だからねぇ。
あれだけのイケメンキャストがわんさかいて、やっぱり生田斗真が一番好みなのだ☆
もっとテレビで活躍してほしいですね^^
芦屋瑞希みたいな男が実在して、私がブロッサム高生だったら間違いなく芦屋クンの追っかけをしていると思うけど、でも芦屋は女だからねぇ。
あれだけのイケメンキャストがわんさかいて、やっぱり生田斗真が一番好みなのだ☆
もっとテレビで活躍してほしいですね^^
ベルマークの付いてるエリエールはこれ☆
2007年8月28日 趣味
このエリエール、近場で売ってるには売ってるけど、納得のいく安さじゃないから何週間も買わないでいた。
エリエールキュートとか言うのも売ってるけど、それにはベルマークが付いていない!!(ベルマークが要らない人用のティッシュ?って感じ)
何週間もティッシュ買わないでいたら
「お前、いつんなったら主婦らしくなるんだよ〜!」って先々週辺り言われてしまったのだ(^^;
今日はこのエリエールを298円で買えた。もっと安いティッシュがあることくらい知ってるけど、ベルマーク最優先だからね☆
今日は三ツ矢サイダー(1.5リットル)も165円で買った。(前に子どもに買い物に行かせたら250円で買ってきてビックリした!)
UFOもカラムーチョも買って、「今日はいっぱいベルマーク付き買えて良かった〜!」久々に満足した^^
そういえば、山田養蜂場の「ローヤルゼリーキング」にもついてるんだよねぇ。
いつか買ってみたいなぁ。。。
エリエールキュートとか言うのも売ってるけど、それにはベルマークが付いていない!!(ベルマークが要らない人用のティッシュ?って感じ)
何週間もティッシュ買わないでいたら
「お前、いつんなったら主婦らしくなるんだよ〜!」って先々週辺り言われてしまったのだ(^^;
今日はこのエリエールを298円で買えた。もっと安いティッシュがあることくらい知ってるけど、ベルマーク最優先だからね☆
今日は三ツ矢サイダー(1.5リットル)も165円で買った。(前に子どもに買い物に行かせたら250円で買ってきてビックリした!)
UFOもカラムーチョも買って、「今日はいっぱいベルマーク付き買えて良かった〜!」久々に満足した^^
そういえば、山田養蜂場の「ローヤルゼリーキング」にもついてるんだよねぇ。
いつか買ってみたいなぁ。。。
「ボーリング場に来て!」だって!
2007年8月27日コメント (2) 先週の金曜日、親友君が初めてストライク出して、スコアも101でした!!
前からボーリングは好きそうだったけど、それで味を占めたようです。
昼過ぎに起きて読書して、聖書も読んで、日記に目も通してあったけど、朝食(?)はまだなのに呼び出されてしまった。(
しかも洗顔もまだ!)
また、カロリーメイトに頼るかな。
前からボーリングは好きそうだったけど、それで味を占めたようです。
昼過ぎに起きて読書して、聖書も読んで、日記に目も通してあったけど、朝食(?)はまだなのに呼び出されてしまった。(
しかも洗顔もまだ!)
また、カロリーメイトに頼るかな。
最近気に入っている化粧品組み合わせ。
2007年8月25日 美容 アフューレの「ルナージュ」のお試し期間(最低1ヶ月)が過ぎ、最近またimyを使っています!!
今、気に入ってやってる組み合わせは、
imyの洗顔フォームで洗顔→imyのローションMGで保湿
→imyのスリッピングローションでシワ予防→アフューレの「アクティヴホワイトミルク」で仕上げ
・・・とまぁ、こんな感じです。「アクティヴホワイトミルク」は本来昼用らしいけど、夜にもつけたくなるから相当気に入ってます!
逆にアフューレの「アクアエフェクト」は、昼も夜も使えるらしいけど、昼だけでいいかなぁ・・・と。それとボディーに塗ってます。
アフューレで一番使えない気がしたのは、「ナイト・フォーチュン」ですね!別に毛穴に変化を感じなかったし、Tゾーンがテカテカになるし、顔にはもう使いたくないです。
なのでアフューレでリピしたいのは「アクティヴホワイトミルク」だけになりました。
※ これはあくまでも私自身の感想です。
肌って千差万別なので、気になる方はご自分でお試しください。1ヶ月以内なら返金保障なので。
今、気に入ってやってる組み合わせは、
imyの洗顔フォームで洗顔→imyのローションMGで保湿
→imyのスリッピングローションでシワ予防→アフューレの「アクティヴホワイトミルク」で仕上げ
・・・とまぁ、こんな感じです。「アクティヴホワイトミルク」は本来昼用らしいけど、夜にもつけたくなるから相当気に入ってます!
逆にアフューレの「アクアエフェクト」は、昼も夜も使えるらしいけど、昼だけでいいかなぁ・・・と。それとボディーに塗ってます。
アフューレで一番使えない気がしたのは、「ナイト・フォーチュン」ですね!別に毛穴に変化を感じなかったし、Tゾーンがテカテカになるし、顔にはもう使いたくないです。
なのでアフューレでリピしたいのは「アクティヴホワイトミルク」だけになりました。
※ これはあくまでも私自身の感想です。
肌って千差万別なので、気になる方はご自分でお試しください。1ヶ月以内なら返金保障なので。