うちの母親も一時期仕事しないでパチンコ通勤などと言っていた時期があったけど・・・。


 うちの親戚にはサ○金から金借りて火達磨になってる人もいます。

 私はロト6ならやったことあるけど、なかなか当たらないのですぐやめちゃいました。

 懸賞も面倒くさいのでここ数年やってません。


 私がやってるギャンブル(?)は、くじ付き年賀状だけになりました。


 堅実が一番です。こつこつ働いて貯金していれば、確実にお金は貯まりますからねぇ。

 その貯めたお金もまた母親に貸しちゃいましたが!!



 ところで、デカイ夢を見て自分に投資するのもある意味ギャンブルですよねぇ。

 もっともっと頑張れば、もしかしたら有名になれたかも知れないけど、売れっ子になったらなったで短時間睡眠が強いられるのはイヤなので、早めに諦めておいて良かったです。


 早い話が、自分に合ってそうで合ってなかったということです^^



 演じることは好きだけど、玄関から一歩出たら「いい人」を演じるのは大変な事だし、自由な時間は少なさ過ぎるし、何といってもエコについて呼びかけてるテレビの仕事ほどエコから遠くかけ離れた世界はないと思いました。


 ドラマや映画の撮影現場では、沢山の食べ物がムダになっているのです。

 真夜中に昼間の設定で撮影するし、晴れてるのに雨を降らすのです。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索