フロアで接客しました^^
2011年6月15日 お仕事 いつも洗い場専門でやってるはちみつです。
久々にフロアに出て判ったことは、お客様に接しようとすると自然と笑顔になれるということです^^
あるお客様が帰り際に右手を挙げてくれました。
こんな感じです↓
(^_^)/
照れるけど嬉しかったですね~!
まだまだ店が混雑するとパニクりますが、回数こなして早く慣れたいものです。
久々にフロアに出て判ったことは、お客様に接しようとすると自然と笑顔になれるということです^^
あるお客様が帰り際に右手を挙げてくれました。
こんな感じです↓
(^_^)/
照れるけど嬉しかったですね~!
まだまだ店が混雑するとパニクりますが、回数こなして早く慣れたいものです。
腕に軽い火傷しました。
2011年5月10日 お仕事
新しいバイトでも結局洗い場をやってるはちみつです。
腕の水滴がきになったから、ちょっと拭くだけのつもりが、ぬれ布巾が大きな鍋蓋の上にあったから、蓋に触れて赤くなっちゃいました。
とても狭いお店なので、従業員(特に男性)たちは、みんなどこかしらに火傷を負っています。
男の人は、火傷に絆創膏も貼らずにそのままですが、私は絶対に火傷の痕を残したくないので ちゃんと手当しています。
火傷の痕は、火傷してすぐにちゃんと手当さえすればきれいに完治するのを実証したいと思います^^
でも切り傷は…適当にしちゃってます(^^;
手に小傷が多いので、傷一つ一つに構ってられない…そんな感じです。(手タレじゃなくて、主婦だから!)
腕の水滴がきになったから、ちょっと拭くだけのつもりが、ぬれ布巾が大きな鍋蓋の上にあったから、蓋に触れて赤くなっちゃいました。
とても狭いお店なので、従業員(特に男性)たちは、みんなどこかしらに火傷を負っています。
男の人は、火傷に絆創膏も貼らずにそのままですが、私は絶対に火傷の痕を残したくないので ちゃんと手当しています。
火傷の痕は、火傷してすぐにちゃんと手当さえすればきれいに完治するのを実証したいと思います^^
でも切り傷は…適当にしちゃってます(^^;
手に小傷が多いので、傷一つ一つに構ってられない…そんな感じです。(手タレじゃなくて、主婦だから!)
新しいバイトではバンバン稼げそうです^^
2011年3月3日 お仕事 こないだまでやってたバイトは曜日固定だったんですが、新しいバイトでは毎月曜日を変えられるので、5週まである曜日を選んで入れる予定です。(土日は思い切って休んじゃいますが!)
まだ慣れてなくて緊張してるし、卓番間違えそうになるしでヒヤヒヤもんですが、徐々に上達したいと思ってます!!
まだ慣れてなくて緊張してるし、卓番間違えそうになるしでヒヤヒヤもんですが、徐々に上達したいと思ってます!!
新しいバイト、始まりました!
2011年3月1日 お仕事 コメント (2) 昨日から行ってます。基本、週3日なんですが、今週だけ4日行くことになります。
お店も開店したばかりで、まだアイドルタイムがないくらい忙しいようです。
今度の仕事はまかないがタダなのと、小休憩があるのが嬉しいです^^
電車通勤のため、行くだけで疲れるので小休憩は有難いです!
それと、従業員のみんなも良い人そうです!小さなお店で休憩がみんなバラバラなのと、休憩室というのもないから客席の端っこので休憩を取るため、他人の悪口(陰口)がなさそうなのが嬉しいです。
遠いけど、環境が良さそうで良かったです^^
お店も開店したばかりで、まだアイドルタイムがないくらい忙しいようです。
今度の仕事はまかないがタダなのと、小休憩があるのが嬉しいです^^
電車通勤のため、行くだけで疲れるので小休憩は有難いです!
それと、従業員のみんなも良い人そうです!小さなお店で休憩がみんなバラバラなのと、休憩室というのもないから客席の端っこので休憩を取るため、他人の悪口(陰口)がなさそうなのが嬉しいです。
遠いけど、環境が良さそうで良かったです^^
新しいバイトの面接行って来ました!
2011年2月24日 お仕事 面接で即採用されました(^^)v
経験の積んである仕事は、採用されるのも早くて有利ですね!!
食券のあるお店でのバイトです☆
久々の接客です^^
お金のやり取りがないのが嬉しいです。頑張ります!!
経験の積んである仕事は、採用されるのも早くて有利ですね!!
食券のあるお店でのバイトです☆
久々の接客です^^
お金のやり取りがないのが嬉しいです。頑張ります!!
洗い場は忙しいほうが好きです^^
2010年11月4日 お仕事
昨日(3日)はバイト入れてなかったんですが、店長から声がかかったので入れました。
いつもは21時からなんですが、この日は6時半から21時で、ディナータイムで大変でした!!
でも!
忙しい洗い場で働いてきた私には、心地よい忙しさでした^^
90分、ほぼ一人で頑張りました!
たまに「俺、やります。」って調理の子に手伝ってもらえることもあったけど、それ以外は一人で頑張りました!
8時ごろになってやっと、他のメンバーも入って役割分担ができるようになったけど、9時過ぎまで大変でしたね~。
でも割れ物出さずに済んで良かったです。
また祝日のディナータイムに声をかけられたら、やります☆
いつもは21時からなんですが、この日は6時半から21時で、ディナータイムで大変でした!!
でも!
忙しい洗い場で働いてきた私には、心地よい忙しさでした^^
90分、ほぼ一人で頑張りました!
たまに「俺、やります。」って調理の子に手伝ってもらえることもあったけど、それ以外は一人で頑張りました!
8時ごろになってやっと、他のメンバーも入って役割分担ができるようになったけど、9時過ぎまで大変でしたね~。
でも割れ物出さずに済んで良かったです。
また祝日のディナータイムに声をかけられたら、やります☆
7月いっぱいで3人もの人が辞めて行ったなぁ。
2010年7月31日 お仕事 一人はフロアの学生さんで、1ヶ月前から辞めちゃうのを知ってました。
もう一人は洗い場のベテランさんで、今日辞めて行った後に聞きました。
もう一人も洗い場の若僧さんで、最後の最後に聞かされて、驚きました!
明日から少々淋しくなります・・・。
まぁ、挨拶して行ってくれただけ良かったということで・・・。
私はやめる予定ナシです。
もう一人は洗い場のベテランさんで、今日辞めて行った後に聞きました。
もう一人も洗い場の若僧さんで、最後の最後に聞かされて、驚きました!
明日から少々淋しくなります・・・。
まぁ、挨拶して行ってくれただけ良かったということで・・・。
私はやめる予定ナシです。
これは持ってないけど・・・。
2010年7月13日 お仕事 コメント (2)
一セットあると重宝しそうですね!普段はこれだけを使うようにすれば、洗い物が少なくて済みます^^
久々にバイトの話でも。
今年度になって入って来たフロアの大学生が、お喋り好きなのは別にいいけど、話に夢中になると手が止まっちゃうんです(^^;
今、洗い場には2人でいいのに3人もいるから、私は本来洗い場がしなくても良い仕事を普段から手伝っているんです。
台車で運ばれてきた洗い物を洗い場に出したり、洗い上がったフォーク・ナイフを拭いたり、お皿を片付けたり洗い場さんが洗わなくても良いものを洗ったり・・・。
私がほぼ無言でノンストップ働いているのに、フロアの大学生はずっと喋ってて終いには 手を動かしてるフリになってしまっていたので、段々イラっとなってきました(--#
で、店長を間に挟んで気持ちを伝えたんです。自分で直接言おうにもやんわり言う自身がなかったので。
店長と話していたら、
「オレのこと?」って分かってくれました^^
で、直接話しても大丈夫そうだったので、言ってみたんです。
「私も高校生の頃はかなりのお喋りだったから、わかるよ。」
「オレ、バイトって楽しいほうがいいと思うんすよ。」
「気持ちは分かるけど、22時以降は高いお給料もらっているからそれなりの仕事しなきゃって思うんだよね。」
「そうっスね。」
帰り際にもう一言いっておきました。
「今日は、下げ(を洗い場に出すの)もやって、セットも拭いて、洗い物もやって、沢山手伝いました!!」っていうと「ありがとうございました。」って礼をいってくれました。
言えば分かる子だから、次の日は私に文句言われないように頑張っているのが伝わりました^^
相変わらず口は動いてたけど、手が止まらないように頑張ってました!!
っていうか、私に文句いわせないよう、最後になって必死にやってました。
優先順位も分かってないから、それも教えてあげました。
彼の成長が楽しみです^^
私も学ぶ所がありました。
人の振り見てわが振り直せってこのことですね。
頭の中でいつもつべこべ言って、家事ができないことによっていつも家族に迷惑かけてるのに気がつきました。
久々にバイトの話でも。
今年度になって入って来たフロアの大学生が、お喋り好きなのは別にいいけど、話に夢中になると手が止まっちゃうんです(^^;
今、洗い場には2人でいいのに3人もいるから、私は本来洗い場がしなくても良い仕事を普段から手伝っているんです。
台車で運ばれてきた洗い物を洗い場に出したり、洗い上がったフォーク・ナイフを拭いたり、お皿を片付けたり洗い場さんが洗わなくても良いものを洗ったり・・・。
私がほぼ無言でノンストップ働いているのに、フロアの大学生はずっと喋ってて終いには 手を動かしてるフリになってしまっていたので、段々イラっとなってきました(--#
で、店長を間に挟んで気持ちを伝えたんです。自分で直接言おうにもやんわり言う自身がなかったので。
店長と話していたら、
「オレのこと?」って分かってくれました^^
で、直接話しても大丈夫そうだったので、言ってみたんです。
「私も高校生の頃はかなりのお喋りだったから、わかるよ。」
「オレ、バイトって楽しいほうがいいと思うんすよ。」
「気持ちは分かるけど、22時以降は高いお給料もらっているからそれなりの仕事しなきゃって思うんだよね。」
「そうっスね。」
帰り際にもう一言いっておきました。
「今日は、下げ(を洗い場に出すの)もやって、セットも拭いて、洗い物もやって、沢山手伝いました!!」っていうと「ありがとうございました。」って礼をいってくれました。
言えば分かる子だから、次の日は私に文句言われないように頑張っているのが伝わりました^^
相変わらず口は動いてたけど、手が止まらないように頑張ってました!!
っていうか、私に文句いわせないよう、最後になって必死にやってました。
優先順位も分かってないから、それも教えてあげました。
彼の成長が楽しみです^^
私も学ぶ所がありました。
人の振り見てわが振り直せってこのことですね。
頭の中でいつもつべこべ言って、家事ができないことによっていつも家族に迷惑かけてるのに気がつきました。
お友達の家に行ってきました☆
2010年6月8日 お仕事 行ったのは土曜日ですが。
実家にも行きたかったので、先に行っておきました。
「もの忘れ~」の本を含む数冊を母に貸して、実家にあった本を持ってきました(全部自分で買った本)。
母は新書すら自分で買わないんで!いや、別に古本でも図書館でも読んでてくれてればなんでも良いんですが、自分から良書に出会おうとしてない気がしてならないんです。
母とスーパーで買い物して、私が払ってあげて、一緒に冷凍のチャーハンを食べて、食べ終わったらすぐに出ました。待ち合わせに遅れそうだったので。
母の家には30分くらいしか上がらなかったけど、相変わらず散らかり放題でした(^^;
のだめ以上に散らかった部屋です!
あそこまで散らかると芸術っぽく感じます。
今回実家に行ったのは、二十歳くらいの頃自分で買ったトランペットをどうしても取りに行きたかったからです。
かなりの埃がかぶってました(;;)でも母が拭いてくれましたが。
で、友達の家に行ったら、元々収納の達人でしたが、更にパワーアップしてて刺激受けました!!
彼女は「見せない収納」の人で、テレビのリモコンまで仕舞ってあったんです(@O@)
収納家具もシコタマあって、凄かったです!
1種類のゴミ箱を家中の15箇所に設置してるっていうアイデアも凄いと思いました!
掃除機も多いときで一日3回かけてたそうです。でも「潔癖症すぎ。」って旦那さんに言われて1回に減らしたそうです。
とにかく、写真とってしまいたいくらい、収納術が凄かったです☆
買い溜め好きも、ここまで全部収納されていれば誰にも文句言わせないで済むんだな、と。
沢山ある小さな引き出しがどれもびっしりで、しかも何をどこに仕舞うか全部決まっているんです!
まぁ、全部は決して真似できないけど、出来ることからやってみたいと思います^^
実家にも行きたかったので、先に行っておきました。
「もの忘れ~」の本を含む数冊を母に貸して、実家にあった本を持ってきました(全部自分で買った本)。
母は新書すら自分で買わないんで!いや、別に古本でも図書館でも読んでてくれてればなんでも良いんですが、自分から良書に出会おうとしてない気がしてならないんです。
母とスーパーで買い物して、私が払ってあげて、一緒に冷凍のチャーハンを食べて、食べ終わったらすぐに出ました。待ち合わせに遅れそうだったので。
母の家には30分くらいしか上がらなかったけど、相変わらず散らかり放題でした(^^;
のだめ以上に散らかった部屋です!
あそこまで散らかると芸術っぽく感じます。
今回実家に行ったのは、二十歳くらいの頃自分で買ったトランペットをどうしても取りに行きたかったからです。
かなりの埃がかぶってました(;;)でも母が拭いてくれましたが。
で、友達の家に行ったら、元々収納の達人でしたが、更にパワーアップしてて刺激受けました!!
彼女は「見せない収納」の人で、テレビのリモコンまで仕舞ってあったんです(@O@)
収納家具もシコタマあって、凄かったです!
1種類のゴミ箱を家中の15箇所に設置してるっていうアイデアも凄いと思いました!
掃除機も多いときで一日3回かけてたそうです。でも「潔癖症すぎ。」って旦那さんに言われて1回に減らしたそうです。
とにかく、写真とってしまいたいくらい、収納術が凄かったです☆
買い溜め好きも、ここまで全部収納されていれば誰にも文句言わせないで済むんだな、と。
沢山ある小さな引き出しがどれもびっしりで、しかも何をどこに仕舞うか全部決まっているんです!
まぁ、全部は決して真似できないけど、出来ることからやってみたいと思います^^
最近、昼間のバイトが楽しいです。
2009年11月12日 お仕事 バイト掛け持ってるはちみつです。
うちの母親は仕事もしないで家にいて、家賃滞納しているので「ああはなるまい!」と思い、自分の老後のお金は自分で稼ごうと思い、働いてます!
バカな母親のことはさておき・・・
11月からメールの仕分けの部署に移動させてもらい、ひたすら仕分け作業をしてるんですが、たのしいです☆
かれこれ10年くらい、アンチエイジングして外見ばかり磨いてきましたが、外見を磨いていると 内面も磨こう!って気になりますね^^
バイト先でもっとみんなの役に立ちたいと思い、苦手意識の強かった 新しい知識を身につける事に積極的になって来ました。
「自分、このままじゃあまり役に立たないで終わってしまう!」って思ったんです。
荷物をボックスに積む作業をしていた時は、地域別に仕分けてくれる人がいたのでうろ覚えでも全然文句言われなかったんですが、メールの仕分けは確認しながらやっていると「あまり役に立たない」って見なされるのが分かったんで、家で特訓を始めたのです。
特訓を始めたら今度は何とか細々と続けてた聖書通読が中断しちゃいました(^^;
聖書通読もまた再開したいと思ってます。
学生時代は12年間全部勉強から逃げていましたが、今になって勉強することの大切さや重要性を痛感しています。
○産もしちゃったことだし、昼間のバイト先でいっぱい用いられて、「この人が来てくれて良かった~!」って思ってもらえる人材に成長したいと思います☆
最近、朝からオシャレもするようになりました^^
リアル・クローズの影響をもろに受けてます!
っていうか、バイトが3キの割りにおしゃれ着ありすぎなんです。
明日もオシャレして遅刻せずに頑張りたいと思います。
うちの母親は仕事もしないで家にいて、家賃滞納しているので「ああはなるまい!」と思い、自分の老後のお金は自分で稼ごうと思い、働いてます!
バカな母親のことはさておき・・・
11月からメールの仕分けの部署に移動させてもらい、ひたすら仕分け作業をしてるんですが、たのしいです☆
かれこれ10年くらい、アンチエイジングして外見ばかり磨いてきましたが、外見を磨いていると 内面も磨こう!って気になりますね^^
バイト先でもっとみんなの役に立ちたいと思い、苦手意識の強かった 新しい知識を身につける事に積極的になって来ました。
「自分、このままじゃあまり役に立たないで終わってしまう!」って思ったんです。
荷物をボックスに積む作業をしていた時は、地域別に仕分けてくれる人がいたのでうろ覚えでも全然文句言われなかったんですが、メールの仕分けは確認しながらやっていると「あまり役に立たない」って見なされるのが分かったんで、家で特訓を始めたのです。
特訓を始めたら今度は何とか細々と続けてた聖書通読が中断しちゃいました(^^;
聖書通読もまた再開したいと思ってます。
学生時代は12年間全部勉強から逃げていましたが、今になって勉強することの大切さや重要性を痛感しています。
○産もしちゃったことだし、昼間のバイト先でいっぱい用いられて、「この人が来てくれて良かった~!」って思ってもらえる人材に成長したいと思います☆
最近、朝からオシャレもするようになりました^^
リアル・クローズの影響をもろに受けてます!
っていうか、バイトが3キの割りにおしゃれ着ありすぎなんです。
明日もオシャレして遅刻せずに頑張りたいと思います。
リビングの床のワックスがけを2日に分けてやりました^^
無理がなくて良いですね~。
このスチームクリーナーには、手軽さがないので少々面倒くさいんですが、本当は2杯まで入るところを軽量カップ1杯(750ml)で始めると、早く終わらせることが出来ます。
まず、スチームのスタンバイが早いのと、スチームが思ったより早く切れてくれる(お湯がなくなる)ので、その時点で「今日はこれで終わりにしよう。」って思えるんです。
これから寒い季節なので、自分一人の時は掃除で暖がとれるので重宝するでしょう^^
ちょっと面倒だけど、すぐに慣れることを信じて愛用したいと思います!
無理がなくて良いですね~。
このスチームクリーナーには、手軽さがないので少々面倒くさいんですが、本当は2杯まで入るところを軽量カップ1杯(750ml)で始めると、早く終わらせることが出来ます。
まず、スチームのスタンバイが早いのと、スチームが思ったより早く切れてくれる(お湯がなくなる)ので、その時点で「今日はこれで終わりにしよう。」って思えるんです。
これから寒い季節なので、自分一人の時は掃除で暖がとれるので重宝するでしょう^^
ちょっと面倒だけど、すぐに慣れることを信じて愛用したいと思います!
私、はちみつは、クリスチャンだということをバイト先の多くの人が知っています。
神様の栄光を表すためにために、いつもいつも真面目に働いて、 「洗い場のバイトを一生続けてもいい」くらいの気持ちで働いて来ました。
なのに、その私が不正をしたんじゃないかと疑う人がいるんです!!
誰が何と言おうと私はしていませんが!
うちのバイトは、今時タイムカードを導入してないんです。
最近まで私も知らなかったんですが、1日4回打刻できるタイムレコーダーがあるのを知りました。
一刻も早い導入を願います!!
潔白なのにあれこれ悩む自分が情けないです。
でも今日は、フローリングのワックスがけをしてみました。
食欲が出なくてお昼まだ食べてませんが、ゼリー飲料でも摂っておこうと思います。
神様の栄光を表すためにために、いつもいつも真面目に働いて、 「洗い場のバイトを一生続けてもいい」くらいの気持ちで働いて来ました。
なのに、その私が不正をしたんじゃないかと疑う人がいるんです!!
誰が何と言おうと私はしていませんが!
うちのバイトは、今時タイムカードを導入してないんです。
最近まで私も知らなかったんですが、1日4回打刻できるタイムレコーダーがあるのを知りました。
一刻も早い導入を願います!!
潔白なのにあれこれ悩む自分が情けないです。
でも今日は、フローリングのワックスがけをしてみました。
食欲が出なくてお昼まだ食べてませんが、ゼリー飲料でも摂っておこうと思います。
今月に入ってまた忙しくなっちゃいました(ToT)
2009年9月8日 お仕事 洗い場のバイトは、土日月と曜日固定で入ってます。
もう一方のバイトは、月火金土しか入れてなかったのに、他の人が手に怪我をして契約を解除しちゃったんです(;;)
1ヶ月ぶりに会えるの楽しみにしてたのに、残念だし気の毒です。
8月に来ていた他のベテランさんたちも、9月は休みだったり、交通費が出ないから8月いっぱいで辞めちゃいました。
定時制の高校生も先週から6日間お休み・・・。
そんなこんなで私の休みは水曜日だけになっちゃいました(^^;
体こわしてないだけマシです。
ってか、体こわしてる閑がない!!
だから日記もなかなか書けないんです(TOT)
明日も朝からバイトなのでもう寝ます。
おやすみなさいzzZ
もう一方のバイトは、月火金土しか入れてなかったのに、他の人が手に怪我をして契約を解除しちゃったんです(;;)
1ヶ月ぶりに会えるの楽しみにしてたのに、残念だし気の毒です。
8月に来ていた他のベテランさんたちも、9月は休みだったり、交通費が出ないから8月いっぱいで辞めちゃいました。
定時制の高校生も先週から6日間お休み・・・。
そんなこんなで私の休みは水曜日だけになっちゃいました(^^;
体こわしてないだけマシです。
ってか、体こわしてる閑がない!!
だから日記もなかなか書けないんです(TOT)
明日も朝からバイトなのでもう寝ます。
おやすみなさいzzZ
先週の金曜から今日まで8日間バイトでした!
2009年8月14日 お仕事 コメント (2) バイト2つ掛け持ってると、忙しいです(^^;
昨日の木曜日は両方のバイトがあったしで、大変でした!!よく体壊さずにいられると自分でも思います。
明日の土曜日は、久々の休日です☆
まる一日バイトがない日です^^
明後日の夜にまたバイトですが、明日は貴重な休日を満喫したいと思います♪
昨日の木曜日は両方のバイトがあったしで、大変でした!!よく体壊さずにいられると自分でも思います。
明日の土曜日は、久々の休日です☆
まる一日バイトがない日です^^
明後日の夜にまたバイトですが、明日は貴重な休日を満喫したいと思います♪
バイトで久々に怒っちゃいました。 ※最後に追記あり。
2009年5月5日 お仕事 滅多に同じ日に仕事しないオジサンがいて、その人とはやり方や考え方が全然違うから、ついに怒っちゃいました!
油っこいシンクの中に、殆ど汚れていない、手洗いする必要のない物を入れられて、怒っちゃいました!
「なんでもかんでもシンクに入れれば良いってもんじゃありません!仕事増やさないでください!!」ってね。
確かに強い口調で怒ってはいたけど、決して怒鳴ったつもりはなくて、作動中の洗浄機の横で文句をを言うと怒鳴ってるように聞こえるだけです(^^;
でも怒鳴ってるように誤解された時点でアウトなんだと思い、いっぱい反省しました。
・・・・で結論は、今後また怒ってしまわないためにも、自分はシンクから離れなければ良い、と思いました。
私の洗い場での立ち振る舞いの悪いところは、自分で色々動き回ってしまうところです。あのオジサンのやり方が気に入らないのなら、自分が仕切って良いのだ、と思いました。
次にあのオジサンと一緒になる機会は多分、お盆なのでその時はゴチャゴチャ文句言わずに済むようにしたいと思います!!
実は、私も少しは凹んでるんです。。。
怒るとコワいオバサンのイメージをみんなに与えたんじゃないかと思うと、反省せずにはいられません。
ただ、バイトが終わって家で思ったのは、「既婚で良かった~!!」ということ。
嫁の貰い手がなくなる心配はないから!怒るとコワいんですけど(^^;
追記:私が怒ったりするのはあくまでも やり方に対してであって、オジサンを嫌ってるわけではない、ということです。つまり、やり方さえ改めてもらえれば文句ないのです。
洗い場の人たちが本当に嫌いだったら、3年以上も洗い場にいないと思います。
油っこいシンクの中に、殆ど汚れていない、手洗いする必要のない物を入れられて、怒っちゃいました!
「なんでもかんでもシンクに入れれば良いってもんじゃありません!仕事増やさないでください!!」ってね。
確かに強い口調で怒ってはいたけど、決して怒鳴ったつもりはなくて、作動中の洗浄機の横で文句をを言うと怒鳴ってるように聞こえるだけです(^^;
でも怒鳴ってるように誤解された時点でアウトなんだと思い、いっぱい反省しました。
・・・・で結論は、今後また怒ってしまわないためにも、自分はシンクから離れなければ良い、と思いました。
私の洗い場での立ち振る舞いの悪いところは、自分で色々動き回ってしまうところです。あのオジサンのやり方が気に入らないのなら、自分が仕切って良いのだ、と思いました。
次にあのオジサンと一緒になる機会は多分、お盆なのでその時はゴチャゴチャ文句言わずに済むようにしたいと思います!!
実は、私も少しは凹んでるんです。。。
怒るとコワいオバサンのイメージをみんなに与えたんじゃないかと思うと、反省せずにはいられません。
ただ、バイトが終わって家で思ったのは、「既婚で良かった~!!」ということ。
嫁の貰い手がなくなる心配はないから!怒るとコワいんですけど(^^;
追記:私が怒ったりするのはあくまでも やり方に対してであって、オジサンを嫌ってるわけではない、ということです。つまり、やり方さえ改めてもらえれば文句ないのです。
洗い場の人たちが本当に嫌いだったら、3年以上も洗い場にいないと思います。
「ツンデレ系」からただの「ツンツン」になっちゃいました(^^;
2009年4月1日 お仕事 バイト先でですが。
ファミレスだから、とにかく10代~20代の男子が多いのです。
以前は、可愛い高校生の前で だけデレデレしてましたが、その高校生もいなくなり、笑顔の安売りを止めちゃいました(^^;
自分は既婚者だし、愛想振りまいているうちに誤解されても面倒だし・・・って思うと、笑顔になれないんです。
自意識過剰なだけでしょうか??
みんな学生なんだから、学校とかで憧れの女性を見つければ良いのに・・・と思うけど、私が愛想を振りまいたらみんなが誤解しそうな気がしてならないんです。
でもアンチエイジングは止められません!!
単純に、老いが怖いのです。
でも笑顔って、平和な人間関係には必要だから、たまには笑顔を見せたいです。
ファミレスだから、とにかく10代~20代の男子が多いのです。
以前は、可愛い高校生の前で だけデレデレしてましたが、その高校生もいなくなり、笑顔の安売りを止めちゃいました(^^;
自分は既婚者だし、愛想振りまいているうちに誤解されても面倒だし・・・って思うと、笑顔になれないんです。
自意識過剰なだけでしょうか??
みんな学生なんだから、学校とかで憧れの女性を見つければ良いのに・・・と思うけど、私が愛想を振りまいたらみんなが誤解しそうな気がしてならないんです。
でもアンチエイジングは止められません!!
単純に、老いが怖いのです。
でも笑顔って、平和な人間関係には必要だから、たまには笑顔を見せたいです。
最近、バイトネタ全然書いてませんが・・・。
2009年3月9日 お仕事 先週の木曜日に洗い場に新しい人が入って来ました。
その人は、近所の和食レストランで洗い場やってたそうです。
うちの店では、ただ単に洗い場の経験があるだけではみんなの速さについていけないので、少しずつ慣れていってほしいと思います^^
バイトや聖書通読を頑張るのもいいけど、家事も頑張りたいと思います(^^;
最近、また冬眠のように寝てばかりいるので!!
その人は、近所の和食レストランで洗い場やってたそうです。
うちの店では、ただ単に洗い場の経験があるだけではみんなの速さについていけないので、少しずつ慣れていってほしいと思います^^
バイトや聖書通読を頑張るのもいいけど、家事も頑張りたいと思います(^^;
最近、また冬眠のように寝てばかりいるので!!
バイトの仲間のことで驚いたこと3つ。
2008年9月6日 お仕事 コメント (2)
1.高校2年生の子がちゃんと大学に進学することを考えていた、 ということ。
・・・この2年生クンがどこの高校かすら知らなかったけど、普段は仕事中の姿しか見たことがなかったから、受検を考えているとは思わなかった。
自分の子と比べると、「何てしっかりしてるんだ!」って感心してしまった(^^;
2.同じマンションに住んでた人が入って来てた!
・・・童顔なので、まだ高校生かと思っていたら違った。
3.私が洗い場の仕事をみっちり教えた人が辞めてた。
・・・突然だったから驚いた!
とにかく、いろんな人が働いている。
続けて働いている人も、入って来た人も辞めて行った人も、みんな仕事のノウハウだけでなく色々な事を学んで、得て行ってほしいと思う。
たとえ短い期間でも、あの店でバイトしていたのを誇りに思ってもらえたらと願う。
※「クリックで救える命がある」↓ヨロシクです^^
http://www.dff.jp
・・・この2年生クンがどこの高校かすら知らなかったけど、普段は仕事中の姿しか見たことがなかったから、受検を考えているとは思わなかった。
自分の子と比べると、「何てしっかりしてるんだ!」って感心してしまった(^^;
2.同じマンションに住んでた人が入って来てた!
・・・童顔なので、まだ高校生かと思っていたら違った。
3.私が洗い場の仕事をみっちり教えた人が辞めてた。
・・・突然だったから驚いた!
とにかく、いろんな人が働いている。
続けて働いている人も、入って来た人も辞めて行った人も、みんな仕事のノウハウだけでなく色々な事を学んで、得て行ってほしいと思う。
たとえ短い期間でも、あの店でバイトしていたのを誇りに思ってもらえたらと願う。
※「クリックで救える命がある」↓ヨロシクです^^
http://www.dff.jp