のだめ、ヨーロッパ編も観終りました♪
2008年1月9日 TV
面白かったです〜!!
ほぼ原作どおりで良かったです^^
でもアパルトマンの画家の住民さんも登場させてほしかったです。(時間とか、予算とかが足りなかったんでしょうね。)
主人が「オレはピアノさえ聴ければ後はどうでもいい。」様なことを言ってたから、何で主人がオケに興味がないのか考えてみたんです。
答えは簡単でした。私がピアノよりオケが好きなように、主人もオケよりピアノの方が好きなだけだったんです^^
どっちにしても、のだめのお陰、いや二ノ宮先生のお陰でクラシックファンが増えて良かったです☆
のだめの第1話だけ録しそびれたんですが、第2話から全部あるので今度ゆっくり観て、知ってる曲があったらレビューしたいと思います^^
ほぼ原作どおりで良かったです^^
でもアパルトマンの画家の住民さんも登場させてほしかったです。(時間とか、予算とかが足りなかったんでしょうね。)
主人が「オレはピアノさえ聴ければ後はどうでもいい。」様なことを言ってたから、何で主人がオケに興味がないのか考えてみたんです。
答えは簡単でした。私がピアノよりオケが好きなように、主人もオケよりピアノの方が好きなだけだったんです^^
どっちにしても、のだめのお陰、いや二ノ宮先生のお陰でクラシックファンが増えて良かったです☆
のだめの第1話だけ録しそびれたんですが、第2話から全部あるので今度ゆっくり観て、知ってる曲があったらレビューしたいと思います^^
コメント