01月31日付 日経BizTechの報道「中国製ギョーザによる中毒、各社が同一工場の製品回収」へのコメント:
冷凍の味の素のギョーザと味の素の枝豆と、ニッスイの竜田あげでお昼を食べてるはちみつです。
昨日のこのニュースで「原産国」を調べちゃいました。
先月から「中国産」をなるべく買わないように気をつけ始めたつもりが、上の3品のうち「枝豆」と「竜田揚げ」が中国産でした。
竜田揚げは鶏肉だから農薬とは関係ないと思いますが、枝豆が中国産てだけで不安になりました。
全然、大丈夫でしたが!!
味の素のギョーザは日本で作ってるようで、「原産国」という欄がありませんでした。
ちょっと調べたら冷凍から乾物まで、中国産でいっぱいです。
長年当たり前に買ってたフジサワのスライスにんにく、きくらげ、はるさめも中国産でした。まぁ、中華食材なので当然と言えば当然ですが。
干し椎茸も中国産、ウーロン茶も中国産。
頼りにしてるんだから、安心して食べられる食品を輸出してください!!お願いします!
冷凍の味の素のギョーザと味の素の枝豆と、ニッスイの竜田あげでお昼を食べてるはちみつです。
昨日のこのニュースで「原産国」を調べちゃいました。
先月から「中国産」をなるべく買わないように気をつけ始めたつもりが、上の3品のうち「枝豆」と「竜田揚げ」が中国産でした。
竜田揚げは鶏肉だから農薬とは関係ないと思いますが、枝豆が中国産てだけで不安になりました。
全然、大丈夫でしたが!!
味の素のギョーザは日本で作ってるようで、「原産国」という欄がありませんでした。
ちょっと調べたら冷凍から乾物まで、中国産でいっぱいです。
長年当たり前に買ってたフジサワのスライスにんにく、きくらげ、はるさめも中国産でした。まぁ、中華食材なので当然と言えば当然ですが。
干し椎茸も中国産、ウーロン茶も中国産。
頼りにしてるんだから、安心して食べられる食品を輸出してください!!お願いします!
コメント
ええい! 中国製の食品は化け物かっ!?