家事を頑張りたい気持ちがあっても体が昼寝を求めてしまう。
2009年4月16日 日常 昼寝の習慣が断ち切れませんね~。
やるべき事をやった上で昼寝していればまだ良いのに、私の場合、子どもが学校へ行った途端、お布団にもぐっちゃいます(^^;
でも以前よりは動けるようになったし、何より「家事を一生懸命やったところで空しいだけ。」 という考えから解放されたのが嬉しいです。
あと、シンクに物をゴチャゴチャ置いていたけど、それも大分少なくなってスッキリしました^^
鍋類や魚焼きグリルも以前はよく放置してたけど、今は早め洗うようになりました!
よく働く「普通の主婦」まであとちょっとです!!
今朝も、朝から鮭焼いたんですよ☆
今までの自分じゃ考えられません。朝から鮭焼くなんて!!
今までの朝ごはんの定番は、大体すぐに出来る物ばかりで、お茶漬けとか、おにぎりとか、フレンチトーストとか、冷凍食品のチャーハンやたこ焼きやたい焼きとか、とにかくすぐに出来る物ばかりだったんです!!
鮭を焼くなんて、何分も台所にいないと出来ない物を作っただけで進歩だと思ってます^^
まぁ、でも6~7分で焼けるけど^^
ちなみに今夜はカレーを作ったので、明日の朝もカレーです。
やるべき事をやった上で昼寝していればまだ良いのに、私の場合、子どもが学校へ行った途端、お布団にもぐっちゃいます(^^;
でも以前よりは動けるようになったし、何より「家事を一生懸命やったところで空しいだけ。」 という考えから解放されたのが嬉しいです。
あと、シンクに物をゴチャゴチャ置いていたけど、それも大分少なくなってスッキリしました^^
鍋類や魚焼きグリルも以前はよく放置してたけど、今は早め洗うようになりました!
よく働く「普通の主婦」まであとちょっとです!!
今朝も、朝から鮭焼いたんですよ☆
今までの自分じゃ考えられません。朝から鮭焼くなんて!!
今までの朝ごはんの定番は、大体すぐに出来る物ばかりで、お茶漬けとか、おにぎりとか、フレンチトーストとか、冷凍食品のチャーハンやたこ焼きやたい焼きとか、とにかくすぐに出来る物ばかりだったんです!!
鮭を焼くなんて、何分も台所にいないと出来ない物を作っただけで進歩だと思ってます^^
まぁ、でも6~7分で焼けるけど^^
ちなみに今夜はカレーを作ったので、明日の朝もカレーです。
コメント