最近、主人にプーアル茶持たせてます。
2010年7月1日 日常
先日、プーアル茶は色が出なくなるまで何度でも煮出すと良いときいたので、早速やってるんです。
煮出したプーアルのやかんを冷ますために、ボウルに保冷剤を入れて、そこで冷ましてます。
冷める前にボウルの冷水がお湯になるんですよ(^^;
氷だったら勿体無いことしてたなぁ、氷じゃなくて良かった~って思いながら、お湯の有効利用を考え付いたんです!
拭き掃除に使うことにしました^^
本棚や食器棚の上をふいてみたり、ゴミ箱を洗ってみたり、室外機をふいたりしました。
拭き掃除やってるうちに、自信がついて来ました^^
主人のダイエットも成功させてあげたいです。
煮出したプーアルのやかんを冷ますために、ボウルに保冷剤を入れて、そこで冷ましてます。
冷める前にボウルの冷水がお湯になるんですよ(^^;
氷だったら勿体無いことしてたなぁ、氷じゃなくて良かった~って思いながら、お湯の有効利用を考え付いたんです!
拭き掃除に使うことにしました^^
本棚や食器棚の上をふいてみたり、ゴミ箱を洗ってみたり、室外機をふいたりしました。
拭き掃除やってるうちに、自信がついて来ました^^
主人のダイエットも成功させてあげたいです。
コメント